みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日はこちらは雨が降りました。
洗濯物干してたんですけど、気づかずにずぶ濡れでした・・・。
また洗濯し直しです・・・。
目次
はじめに
今回は瀬野恵理奈のキング・オブ・マネーを取り上げたいと思います。
キャッチコピーは、
「超美味しく稼げるご褒美アプリ!」
と書かれています。
ランディングページを簡単に読んでみると、初心者でもこのアプリを使用するだけで日給26000円稼げるそうです。
また登録者のほとんどが年収990万円を達成しているとのこと。
本当ですか?これ?
めちゃくちゃ怪しくないですか!?
これまで多くのオファーを検証してきましたが、「誰でも簡単に大金を稼げる」と謳ったオファーは稼げないモノばかりでした。
キング・オブ・マネーも思い切り当てはまっていますね・・・。
おそらくですが、今回も稼げないオファーの可能性が高いですね。
とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので検証していきましょう。

簡単に稼げると謳った案件は怪しいよね。
特商法に基づく表記について
今回のキング・オブ・マネーですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。
これは問題ですね!
特商法とは消費者を守るために定められた法律です。
販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。
それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。
何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。
これでは安心して取引は出来ませんよね。
過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。
今回のキング・オブ・マネーに関しても注意が必要だと思います。
キング・オブ・マネーを検証レビュー
キング・オブ・マネーのビジネスモデルについて
それではキング・オブ・マネーのビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。
ランディングページを読んでまとめると、
・登録するだけで毎日26000円の安定収入
・登録者の99.6%が年収990万円達成
・「お金」も「自由」も手に入る超効率型システム
・時間を掛けず成果を出す
・稼ぐための最新情報を共有
といった感じです。
登録するだけで日収26000円得られる、超効率の良いアプリのようですね。
しかも登録者のほとんどが年収990万円を達成している模様。
本当なら夢のようなアプリですよね?
私も登録したいくらいですよ。
でも、やっぱりそんなに旨い話はないんですよね。
実際にどんな情報が共有されるのか、どんなことに取り組むのか、どこから収入を得るのか等の具体的なポイントが一切書かれていません。
日収26000円に関しても、一見魅力的ですが、その根拠は何も書かれていないんです。
これでは一方的に稼げると主張しているだけであって、オファーの信憑性もかなり低いと言わざるを得ません。
おそらくですが、よくあるオプトインアフィリエイト目的の案件のような気がしますね。

説明が全部抽象的なんだよね・・。
キング・オブ・マネーに登録してみると
ここで実際にキング・オブ・マネーに登録してみましょう。
LINEアカウント名は「キング・オブ・マネー」です。
登録すると、別アカウントの紹介と登録を促すメッセージが届きました。
そちらにも登録していると、別の複数の副業オファーが送られてきました。
これでキング・オブ・マネーの本当の目的が分かりましたね。
やはり、オプトインアフィリエイト目的のオファーでした。
これは仲介料目的の案件なのでこちらにはメリットはありません。
こちらが登録すると、運営が儲かる仕組みです。
稼げる案件が送られてくる可能性が低いですし、関わるだけ時間と労力の無駄でしょう。
下手に深入りしてしまうと、悪質な有料バックエンドを買わされたり、個人情報を搾取され悪用されてしまう怖れもあります。
まとめ
今回はキング・オブ・マネーを取り上げて検証してきました。
色々調べてみた結果、当サイトとしてはキング・オブ・マネーをオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に基づく表記が書かれていないこと
・具体的なビジネスモデルや実績の根拠が書かれていないこと
・ランディングページが誇大広告であること
・オプトインアフィリエイト目的のオファーであること
などが挙げられます。
今回のキング・オブ・マネーはオプトインアフィリエイト目的のオファーでしたね。
これはメリットがないので、正直関わるべきではありませんね。
また特商法に基づく記載もなかったので、私としては問題外の案件だと思っています。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!