みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は子供の下の子の卒園式でした。
コロナの影響で保護者は1名までと決まっていたので、私は変わらず仕事をしていました・・・。
節目の行事は参加したかったんですが、今回は仕方ないですね。
目次
はじめに
さて、今回はAnthem(アンセム)を取り上げたいと思います。
Anthem(アンセム)のキャッチコピーは、
「FXで0円を100万円にするアプリ」
です。
いきなり「???」ですよね・・・。
投資って絶対に初期費用が必要ですよね?
こんなのは誰でも分かります。
元手が無ければ、お金の増やしようはありませんからね・・・。
もうこの時点で、私の中ではAnthem(アンセム)は正直ナシの案件です。
とは言え、何か裏ワザがあるのかもしれません。
何も調べずに決めつけてはいけないので、中身を詳しく見ていきたいと思います。

投資には元手が必ず必要だよね!
特商法に基づく表記について
運営者:Anthem事務局
責任者:記載なし
住所:記載なし
電話番号:記載なし
メール:info@third-pg.com
特商法に基づく記載を見てみましたが、記載しなければならない必須項目の記載がありませんでした。
特商法は消費者を守るための法律です。
事業所名、責任者名、住所、電話番号は必須項目であり記載しなければなりません。
これを怠っていると言うことは、法律に違反していることになります。
これでは取引相手としてとてもじゃないですが信用出来ませんよね。
Anthem(アンセム)も安易に信用するのは危険な案件だと思います。
Anthem(アンセム)を検証レビュー
Anthem(アンセム)のビジネスモデルについて
それでは、Anthem(アンセム)のビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。
ランディングページを読んでまとめると、
・スマホのFXアプリ
・期間限定で完全無料
・0円を100万円にすることが出来るアプリ
・世の中の情勢に左右されず安定して稼げる
といった感じになります。
今回はスマホ専用のFX投資のアプリとのことですね。
先ほども書きましたが、0円を100万円にすることなど理論的に無理です。
投資ですからね。
元手がないと増やすことなんて出来ません。
もしかして運営が投資金を出してくれるんですかね?
ここまで来るとお粗末すぎてあきれてしまいますね。
またランディングページにはこのアプリについての詳細の説明はありませんでした。
こんな状態にもかかわらず登録を促してきていますからね。
正直、胡散臭くて仕方がないですね。
Anthem(アンセム)に登録してみると
では、実際にAnthem(アンセム)に登録して検証していきます。
LINE登録をすると、その後メッセージが届きます。
何と、FXには関係ない他の複数の副業オファーが送られてきました。
しかも登録を促してきています。
これでAnthem(アンセム)の本当の目的が分かりましたね。
そうです、結局はオプトインアフィリエイト目的の案件ということになります。
これは紹介報酬目的に副業オファーを送り付けてくるだけなので、こちらにはメリットはありません。
ろくな案件は送ってこないので、取り組んでも稼げる可能性は低いでしょう。
それにしても、FX投資アプリはどこ行っちゃったんですかね(笑)
とにかくAnthem(アンセム)に関わるのは時間と労力の無駄なので手をださないようにしましょう。

結局、オプトインアフィリエイトなのね・・・。

関わるのは止めた方が良いわね。
Anthem(アンセム)の口コミや評判は?
Anthem(アンセム)の口コミや評判を調べてみました。
結果としては、あまり口コミや評判を見つけることは出来ませんでした。
しかし、「詐欺」、「稼げない」、「怪しい詐欺まがい案件」などと書き注意を促しているサイトはチラホラ見かけました。
やはり良い評判がない以上は、関わる必要なさそうですね。
まとめ
今回はAnthem(アンセム)を取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトしてはAnthem(アンセム)をオススメしません。
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に関する記載が不十分である
・ランディングページが誇大広告気味である
・オプトインアフィリエイト目的の案件である
・口コミや評判が悪い
などが挙げられます。
今回のAnthem(アンセム)はオプトインアフィリエイト目的の案件でした。
紹介料目的にひたすら副業オファーを送り続けてくるだけです。
関わるだけ時間の無駄ですね!
Anthem(アンセム)は完全無視で行きましょう
それにしても、FX投資アプリはどこに行ったんですかね??
まあ、そんな物は存在しなかったと言うことでしょうね。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!