【限定】収入を50万円増やす方法!!

ASIAN BANK & CAPITAL TRUSTは怪しい?詐欺?口コミや 評判は?

ASIAN BANK & CAPITAL TRUSTMLM
ASIAN BANK & CAPITAL TRUST

みなさん、こんにちは。

ついに9月に入りましたね。
こちらは今日も真夏日でした・・・。
まだまだ暑いですね!
ただ、夜は少し涼しくなってきました。
昼と夜の温度差で風邪をひかないようにしないといけないですね。

はじめに

さて、今回はASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク&キャピタルトラスト)を取り上げたいと思います。

結構最近話題になっているようですね。

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク&キャピタルトラスト)とはオフショア銀行(居住者以外の預金・運用を目的とした銀行)です。
そして、その名称にあるようにアジアの個人相手に特化しているようです。

海外の投資銀行に口座開設しお金を預けたり、また様々な投資商品を購入することで資産を運用してく仕組みのようですね。

確かに日本の銀行にお金を預けていても、金利はほぼゼロに近いです。
また色々と手数料も掛かるので、結局資産は目減りしているんではないでしょうか。

そんな中で海外にお金を預けて、投資して運用しましょうと言うのが今回のASIAN BANK & CAPITAL TRUSTの趣旨ですね。

ただ、海外の銀行ですし、本当に信用出来るのかが分からないと投資なんて出来ないですよね?
出来る範囲にはなりますけど、これから中身を検証していきましょう!

ASIAN BANK & CAPITAL TRUSTは海外の投資銀行なんだね。

海外だし実態が分からないと不安よね。

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST アジアンバンクの銀行情報

会社名:ASIAN BANK & CAPITAL TRUST

所在地:1100 4th St SW, Washington, DC 20024 アメリカ合衆国

電話: +1 202-442-4400

企業世界のオープンデータベースを見たところ、会社自体は実在するようでした。

1つ不安材料が消えましたね。

実在しない会社だととんでもないことになりますからね。

最初にしっかり調べておく必要があります。

 

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク)を検証レビュー

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク)の内容について

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク&キャピタルトラスト)の内容について、簡単にまとめます。

・アジアの個人向けのオフショア銀行である
・インターネットで口座開設できるため、渡航費・時間が掛からない
・デビットカードを使い世界中のATMから出金・支払決済可能
・口座開設、顧客対応をすべてサポート(日本語対応あり)
・融資を行わないので貸し倒れリスクがない

などとなっています。

要するに、海外の信託銀行ですけど便利に日常的に使えますよと言うことですね。

で、融資を行わず経営するので安心ですよということです。

もちろんそれは素晴らしいことだと思いますが、当然の事のようにも思います。

それが銀行なら尚更ですよね。

まあ、銀行なら安心を与えるのは当然だよね。

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク)の問題点・疑問点

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク&キャピタルトラスト)の内容には疑問点や問題点があります。

まず、ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク&キャピタルトラスト)はワシントンにある信託銀行です。

オーナーは日本人です。

アメリカ人は対象としない信託銀行でアジアでの預金や資産運用を目的をしています。

これ、どう思います?

日本人がアメリカに銀行を作って、顧客はアメリカ人以外を対象ですか・・・。

私にはなぜこういうことになったのかワケが分かりません!

次に、日本からの口座開設(渡航費・時間の削減)についてです。

これは確かに文面を見る限りは良い事で、利用者側としては助かりますよね?

でも、実は口座開設費用がかかるんですよ・・・。

しかも、3000ドル(別途手数料あり)です。

日本円にすると30万円以上ですよ!高すぎますよね。


何も渡航費の削減になっていませんよね?口座開設に30万円かかる銀行なんてありますか?

海外の信用しきれない銀行に30万円は私ならありえません。

口座開設費が掛かるのか・・・。

しかも30万円以上も掛かるなんてね・・・。

また、融資を行わずに経営すると言っていますが、そんなこと可能なのでしょうか。

普通なら銀行は企業への融資、ローンなどを行い、その利子で経営を支えています。

そういったことをしないで、どうやって利益を出していくのか疑問です。

また、その疑問を解決してくれるような材料もありませんでした。

何をメインで銀行経営するんでしょうかね。

少し見ただけでも、これだけ疑問や問題点が出て来ます。

ただでさえ、海外のあまり実態が分からない銀行なのに、信用するに値する材料がないと厳しいですよね。

わざわざ口座開設して、取引する必要はないんじゃないかなと思います。

ここまで見た限りでは、ちょっと信用出来ないよね。

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク)の口コミ

この類の口座開設は高金利を謳って情報弱者からお金を吸い上げて

ある日突然姿を消すことがありますので、うまい情報がきましたら冷静に考えてすぐにお金を送金したりしないようにしましょう!

K2 Partners

 

信託銀行の更新料、為替手数料で得た利益を、分配するという触れ込みですが、 マルチレベルマーケティング (MLM) 形式で会員を募集しています 商品がない、いくら検索しても ASIAN BANK & CAPITAL Trust の実態を探せない 怪しい投資情報と思っています

詐欺相談ナビ

口コミを調べてみると、やはり胡散臭い・怪しいといった内容のものがいくつか出て来ますね。

お金を預けたは良いが、そのお金を持って逃げられたら困りますよね・・・。

身近にない銀行ですから、もし取引するならそういったリスクも考えていかなければなりません。

まとめ

今回、ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク&キャピタルトラスト)を取り上げて検証してきました。

色々調べたところ、当サイトとしてはASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク&キャピタルトラスト)をオススメしません!

理由をもう1度簡単にまとめると、

・高額の口座開設費用がかかること
・融資なしの経営が不安であること
・お金を持ち逃げされる可能性があること
・海外の銀行であり、実態もはっきりしないこと

などが挙げられます。

やはり、日常に馴染みがない海外の銀行ということで、信用できる材料が無ければ厳しいと思います。

まだ実態がはっきりしないことも多く、不安要素も多いことから、あえて口座開設して取引する必要はないでしょうね。

ASIAN BANK & CAPITAL TRUST(アジアンバンク&キャピタルトラスト)は見送る方が良いと思います。

確かに日本の銀行にお金を預けていても、資産は目減りするだけです。

ただ、別に海外の銀行を選ばなくても、他にも運用先はいくらでもあります。

日本の株式や投資信託に目をつけてもいいですしね。

今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!

【限定】収入を50万円増やす方法

限定募集です!

収入を今より50万円増やす方法の紹介です。

信じて取り組めば必ず稼げる案件です。
元を取るまでは講師が徹底的にサポートします。

またしっかり学ぶことで、稼ぐ力が身に付きます。

本気で稼ぎたい方にとって最適の情報です。

LINE登録はこちらから
友だち追加

MLM
三冠王をフォローする
お金を稼ぐ方法とは!?
タイトルとURLをコピーしました