みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
九州の方ではかなりの大雨だそうですね・・。
大きな被害が出ないように祈っています。
では、本日も副業検証をやっていきたいと思います。
目次
はじめに
さて、今回はAxis(アクシス)を取り上げたいと思います。
Axis(アクシス)は「最強の副収入トレードシステム」で1日100万円を稼ぐことが出来るという投資に関するオファーです。
時間、経験、スキルなどは一切不要で、無料で参加することが出来るとのことです。
また「トレード資金10万円 必ずプレゼント」といったキャンペーンも実施中です。
では、Axis(アクシス)に参加することで本当に稼ぐことが出来るのでしょうか?
確かに無料で利用することが出来て、さらに投資資金10万円貰えるのは魅力的です。
しかし、そんな条件でAxis(アクシス)の運営にメリットはあるんでしょうか・・・。
気になる点が多いので、中身を詳しく見ていきます。
特商法に基づく表記について
特商法について調べてみましたが、電話番号の記載がありませんでした。
電話番号は必須項目なので記載しなければなりません。
電話番号の記載がなければ、急に連絡が途絶えてしまうこともあるかもしれません。
このような状態では安心して取引することは難しいですね。
Axis(アクシス)を検証レビュー
Axis(アクシス)のビジネスモデルについて
それでは、Axis(アクシス)のビジネスモデルを詳しく見ていきます。
ランディングページを読んでまとめると、
・安心、安全のトレードシステム
・時速10万円稼ぐことが可能
・経験、スキル、時間は不要
・コロナ渦でも安定した収入
・トレード資金10万円プレゼント
と言った感じです。
確かに、書かれたことを見る限りでは魅力的に映りますね。
特に特別なモノも必要なく、資金さえも出してくれるわけですからね。
でも、こんな旨い話なんて存在すると思いますか?
まず、このシステムの詳細について一切書かれていないのが問題です。
また時速10万円稼げると謳っていますが、その根拠となる実績も公開されていません。
このような状態にも関わらず登録を勧めてきますからね。
まともな案件ではないことがお分かり頂けると思います。
Axis(アクシス)の問題点について
次に、Axis(アクシス)の問題点について見ていきます。
さきほども書いたように、今回は参加するとトレード資金として10万円プレゼントされます。
実は過去にもこのような企画を導入していた案件は結構あるんですよね。
で、それの何が問題かと言うと、
このプレゼントされた資金自体や、その資金を使って出した利益が無条件では出金できないという点です。
なにかと条件を付けてくるわけなんですよね。
例えば、有料のセミナーに参加させたり、コンテンツツール、システムなどの購入を促してきます。
つまり誇大広告で集客し、10万円プレゼントをチラつかせ、最終的には有料で悪質なバックエンドに誘導するのが目的の案件というわけです。
このような手口は詐欺とまでは言い切れませんが、かなり悪質だと思うので注意が必要です。
Axis(アクシス)の口コミや評判は?
ここで気になるAxis(アクシス)の口コミや評判を見ていきます。
実はランディングページには「お客様の声」が掲載されています。
4名の話が掲載されていますが、すべての方が稼げていると主張していますね。
これも怪しい限りで、具体的な話や根拠もないので信憑性に欠けています。
Axis(アクシス)の運営が偽のコメントを記載している可能性だと思います。
また、Axis(アクシス)について検索して見ると、評判についてはあまり出て来ませんでした。
しかし、「稼げない」「やり方が悪質な案件」「関わるのは危険」などと注意を促しているサイトがいくつか見受けられました。
このように第三者の声から判断しても、Axis(アクシス)危険な案件だと分かると思います。
まとめ
今回はAxis(アクシス)を取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはAxis(アクシス)をオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に関する記載がない
・トレードシステムの詳細や実績が不明
・10万円をチラつかせ、誇大広告で集客をしている
・有料バックエンドへ誘導される可能性大
・口コミ、評判が良くない
などが挙げられます。
今回のAxis(アクシス)は誇大広告で消費者の目を惹き登録させ、最終的には有料で悪質なバックエンドへと誘導される可能性が高い案件でした。
参加しても安心・安全に稼げるどころか、とんでもない金銭トラブルに巻き込まれる可能性がありますからね。
Axis(アクシス)には一切関わらない方が良いでしょう。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!