【限定】収入を50万円増やす方法!!

E&M Labは詐欺?稼げる?

E&M Lab無料オファー系
E&M Lab

みなさん、こんにちは。

今日は暑かったので、そうめんにしました。
暑いと食欲なくなりがちですが、そうめんだと結構食べれますよね。
薬味を充実させれば、栄養面も補えますから良いですよね。

ただ、つい麺を食べすぎしますので最後には苦しくなってしまいます(笑)

はじめに

さて、今回はLINE副業オファーのE&M Labを取り上げたいと思います。

ランディングページを読むと、キャッチコピーとして、

「簡単」「楽々」「自由」に稼げる副業!最高月収100万円超え!

と書かれています。

来ましたね。危険な文字が一杯並んでいますよ(笑)
まだ何をして稼ぐオファーなのかは分かりませんが、キャッチコピーを見るだけで、もう怪しいですよね?

これまで色々な案件を検証してきましたが、「簡単」「楽々」「自由」に稼げるなどと謳っている案件はほぼ間違いなく稼げない案件でした!

今回のE&M Labも同様の可能性が高いので注意する必要がありますね。

簡単、楽々、自由か・・・。そんな仕事ないでしょ。

怪しさ全開のオファーだよね・・・。

とはいえ、何も調べもせずに稼げないと決めつけてもいけないので、検証していきましょう!

 

特商法に基づく表記について

今回のE&M Labですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。

これは問題ですね!

特商法とは消費者を守るために定められた法律です。
販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。
それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。

何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。

これでは安心して取引は出来ませんよね。

過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。
今回のE&M Labに関しても注意が必要だと思います。

 

E&M Labを検証レビュー

E&M Labのビジネスモデルについて

では、E&M Labのビジネスモデルはどういったものなのでしょうか?

ランディングページを読んで、まとめてみると、

・時間が無くても大丈夫
・知識や経験がなくてもOK
・日払い報酬もOK
・数百通りの稼ぎ方がある
・あなたのライフスタイルに合う副業がある

などと書かれていますね。

E&M Labはいつでも、どこでも、誰でも取り組んで稼げる副業を紹介してくれると言うことですね。

ただ、どんな案件そ紹介するかなどの具体的なビジネスモデルについては一切書かれていません。
また、実際に副業に取り組んで稼げたと言う根拠も公開されてはいません。

これまでの検証経験から、はじめにビジネスモデルや実績を公開していない案件も要注意です。

具体的にはどんな案件に取り組むのだろう・・。

稼げる案件ばかり紹介してくれるとは限らないよね?

とにかくLINEアカウントを登録しないと何も始まらないオファーとなっていますね。

E&M Labに登録すると

では、実際にE&M Labい登録してみましょう。

登録すると、スマホでカンタン高収入というアカウントに登録されます。

このアカウントですが過去にも別オファーで利用されていたそうです。

ということは、オファー名などを変え何度も使い回しをしているということですね。
なかなか悪質な案件だと思います。

また登録後には、別の副業アカウントへの登録を勧めてきます。

もう、皆さんもご存じですよね?
これはオプトインアフィリエイト目的のオファーということですね。

オプトインアフィリエイトは消費者側には何のメリットもないので関わらない方が良いでしょう!

稼げる案件が送らてくる可能性はほぼありませんから無視するのが1番です。

間違って登録してしまうと、最後には高額なバックエンドを売りつけられてしまうかもしれませんしね。

またまた、オプトインアフィリエイト目的のオファーだったね。

こういうのには関わらないのが1番ですね。

まとめ

今回は、E&M Labを取り上げて検証してきました。

色々調べた結果、当サイトとしてはE&M Labをオススメしません!

もう1度理由を簡単にまとめると、

・ランディングページは誇大広告の可能性があること
・オプトインアフィリエイト目的の可能性が高いこと
・特商法に関する記載がないこと
・高額バックエンドの可能性があること
・具体的なビジネスモデルや実績の公開がないこと

などが挙げられます。

今回のE&M Labは過去のオファーの使い回しの案件でした。

その内容としては、オプトインアフィリエイト目的のオファーでしたね。
これはオファーの提供元が追うかる仕組みですから、我々消費者には何もメリットはありません。

正直関わるだけ、時間の無駄だと思います。

最近は今回のE&M Labのようにオプトインアフィリエイト目的のオファーが数多く出ています。
見分けるのは比較的簡単なので、絶対騙されないようにしましょうね。

その結果、こういった案件が無くなっていけば嬉しいです。

今回は、以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

【限定】収入を50万円増やす方法

限定募集です!

収入を今より50万円増やす方法の紹介です。

信じて取り組めば必ず稼げる案件です。
元を取るまでは講師が徹底的にサポートします。

またしっかり学ぶことで、稼ぐ力が身に付きます。

本気で稼ぎたい方にとって最適の情報です。

LINE登録はこちらから
友だち追加

無料オファー系
三冠王をフォローする
お金を稼ぐ方法とは!?
タイトルとURLをコピーしました