【限定】収入を50万円増やす方法!!

ENIGMA(エニグマ)|蒼井拓也は投資詐欺?バーチャルトレーダーで稼げる?評判は?

ENIGMA(エニグマ)FX・株・仮想通貨
ENIGMA(エニグマ)

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日は時間があるので、

本日2件目の副業検証をやっていきます。

 

はじめに

さて、今回はENIGMA(エニグマ)を取り上げていきます。

ENIGMA(エニグマ)は、用意されたバーチャルトレーダーに稼いで貰うという資産運用案件です。

トレーダーに完全お任せで毎日5万円稼げると謳っていますね。

う~ん、そんな事本当に可能なのでしょうか・・・?

これまで多くの案件を検証してきましたが、楽して稼げる副業なんてなかったですからね。

しかも今回のENIGMA(エニグマ)は投資案件なのに、毎日5万円は確定で稼げると謳っています。

投資にリスクは付き物なので、それは不可能だと思うんですよね。

とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、内容を詳しく見ていきましょう。

楽して稼げたら誰も苦労しませんよ・・・。

特商法に基づく表記について

今回のENIGMA(エニグマ)ですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。

これは問題ですね!

特商法とは消費者を守るために定められた法律です。

販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。

それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。

何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。

これでは安心して取引は出来ませんよね。

過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。

今回のENIGMA(エニグマ)に関しても注意が必要だと思います。

 

ENIGMA(エニグマ)を検証レビュー

ENIGMA(エニグマ)のビジネスモデルについて

それでは、ENIGMA(エニグマ)のビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。

ランディングページを読んでまとめると、

・バーチャルトレーダーに稼いでもらう
・お任せで毎日5万円稼げる
・システムトレードを超える究極の稼ぎ方
3000名限定

といった感じです。

3体のバーチャルトレーダーが用意され、それらに運用を任せて毎日5万円を稼いでいくようです。

また運用を任せるだけで、最新の市場に合わせて成長もしていくとのこと。

かなり魅力的な事を書いていますが、本当なのでしょうか・・・。

ちなみに、バーチャルトレーダーについては以下のように、掲載されていました。

膨大なデータの収入や高度な情報分析を超高速で行うことはもちろん、そこにある特殊な技術を用いることで、AIトレードを凌駕する圧倒的なパフォーマンスを出すことに成功。

この説明だけでは、いまいちイメージ出来ませんよね?

ENIGMA(エニグマ)が実際はどのようなシステムなのか一切書かれていませんし、毎日5万円稼げると言う根拠も示されていません。

このような状態にも関わらず登録を促してきているので、まともな案件とは思えません。

ENIGMA(エニグマ)を安易に信用するのは危険だと思います。

 

ENIGMA(エニグマ)に登録してみると

ENIGMA(エニグマ)を深掘りしていくために、実際に登録し検証していきます。

【蒼井拓也】ENIGMA(エニグマ)は詐欺?バーチャルトレーダーで稼げる?【蒼井拓也】ENIGMA(エニグマ)は詐欺?バーチャルトレーダーで稼げる?怪しい稼げない投資詐欺アプリ毎日5万円口コミ評判謎危険副業収入稼ぐ商材高額バックエンド自動売買資産構築LINE登録方法利用開始方法無料モニター募集メールアドレス

まずはランディングページからメールアドレスを登録していきます。

その後LINE登録を促されるので、進めていきます。

【蒼井拓也】ENIGMA(エニグマ)は詐欺?バーチャルトレーダーで稼げる?【蒼井拓也】ENIGMA(エニグマ)は詐欺?バーチャルトレーダーで稼げる?怪しい稼げない投資詐欺アプリ毎日5万円口コミ評判謎危険副業収入稼ぐ商材高額バックエンド自動売買資産構築LINE登録LINEアカウント

登録を済ませると、早速メッセージが届きます。

その中に掲載されたURLをクリックすると、動画が視聴できるページへと移動しました。

【蒼井拓也】ENIGMA(エニグマ)は詐欺?バーチャルトレーダーで稼げる?【蒼井拓也】ENIGMA(エニグマ)は詐欺?バーチャルトレーダーで稼げる?怪しい稼げない投資詐欺アプリ毎日5万円口コミ評判謎危険副業収入稼ぐ商材高額バックエンド自動売買資産構築

内容としては、ENIGMA(エニグマ)についての蒼井拓也へのインタビュー動画でした。

動画を視聴しましたが、4人ほど登場人物が出てきて、ひたすら「稼げる」と言っているだけでしたね。

ENIGMA(エニグマ)の具体的な内容については触れられていませんでした。

後は、何話か続く動画を視聴するとENIGMA(エニグマ)に参加出来る権利が得られるとも言っていました。

 

蒼井拓也という人物とは!?口コミや評判は?

コチラが蒼井拓也のプロフィールです。

こんなのも運営のさじ加減でどうにもなりますし、信憑性は低いですね。

動画を視聴した限りでも、明らかに不自然でしたし、エキストラの可能性が高いと思います。

ちなみに「蒼井拓也」で検索してみると、集団訴訟を起こされそうになっていました。

どうやら今回のENIGMA(エニグマ)は最終的には、エニグマオーナーズクラブという有料のコミュニティへの参加を勧めてくるようです。

1年で108,000円、VIPだと2年で250,000円ほどかかり、かなり高額のようです。

しかもカード決済で返金も対応してもらえずとのことです・・・。

かなりひどいですよね・・・。

さらにこんな口コミも発見しました。

これどう思います?

これは実際に運用をおこなっていない可能性もありますよね。

しかも連絡すらないとのこと・・・。

このように第三者の声から判断しても、ENIGMA(エニグマ)が危険な案件であることが分かると思います。

 

まとめ

今回はENIGMA(エニグマ)を取り上げて検証してきました。

色々と調べて見た結果、当サイトとしてはENIGMA(エニグマ)をオススメしません!

理由を簡潔にまとめると、

・特商法に関する記載がない
・具体的なビジネスモデルや稼げる根拠が不明
・高額のコミュニティへ加入しなければならない
・実際には運用されていない可能性あり
・口コミや評判が悪い

などが挙げられます。

今回のENIGMA(エニグマ)を利用するためには、最終的にエニグマオーナーズクラブという有料コミュニティに参加しなければなりません。

口コミにもあったように、参加したからといって稼げる保証はありませんし、金銭トラブルに巻き込まれる可能性も高いです。

かなり危険なので関わらないようにしましょう。

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました