みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
うちの長男は昨日運動会が終わり、来週には修学旅行です。
例年は5月なんですが、コロナの影響で10月になりました。
行先も変更になり、割と近場に行くみたいです。
とにかく中止にならなくてよかったです。
楽しい思い出になるといいなと思っています。
目次
はじめに
さて、今回は小野田恵梨佳のFLASH2000(フラッシュ2000)を取り上げたいと思います。
キャッチコピーは、
「あなたを最速で年収2000万円に」
またまた、何やら怪しいオファーが出て来ましたね。
年収2000万円を目指せる案件だそうです。
しかも簡単な作業でOKとのこと。
勘の良い方なら、この辺で疑いを持ちますよね。
簡単に大金が稼げると謳っているオファーはほとんどが稼げません!
これは、様々なオファーを見てきた経験からほぼ間違いないと思います。
なので、今回のFLASH2000(フラッシュ2000)も要注意案件ですね!
とは言え、何も調べもせずに決めつけてしまうのは良くないので、検証していきましょう!

簡単に2000万円稼げるほど甘くないよね。
特商法に基づく表記について
今回のFLASH2000(フラッシュ2000)ですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。
これは問題ですね!
特商法とは消費者を守るために定められた法律です。
販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。
それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。
何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。
これでは安心して取引は出来ませんよね。
過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。
今回のFLASH2000(フラッシュ2000)に関しても注意が必要だと思います。
FLASH2000(フラッシュ2000)を検証レビュー
FLASH2000(フラッシュ2000)のビジネスモデルについて
それでは、FLASH2000(フラッシュ2000)のビジネスモデルを見ていきましょう。
ランディングページを読んで、まとめると、
・最速で年収2000万円に
・お金を時間が欲しい方向け
・今だけ無料
・登録後送られてくる限定情報を選ぶだけ
・どんどん貯金が増える
・年齢、経験は不問
といった感じになりますね。
確かにこの話が本当であれば、良い案件ですよね?
知識も経験もいらず、簡単作業をこなすだけで年収2000万円ですからね!
本業をやる必要もない位ですよ。
ただ、そう旨い話があるはずはありません。
実際に何に取り組んで、どこから収入を得るのでしょうか?
色々を景気に良い話を書いていますが、具体的なビジネスモデルについては一切触れられてはいません。
また、年収2000万円稼げるとのことですが、その根拠となるデータや資料すら公開されていません。
これでは販売者が一方的に稼げると言っているに過ぎません。
信憑性なんて全くないようなもんですよね。
このように、肝心な点を公開せず隠したまま、登録を促している案件はとても多いです。
これまでの私の経験上、こういった案件のほとんどが悪質で稼げない案件です。
今回のFLASH2000(フラッシュ2000)もその可能性が高いんじゃないでしょうか。

結局、肝心の所が何も分からないよね。

悪質なオファーの可能性が高いかもね。
良く似た案件はコチラ

FLASH2000(フラッシュ2000)に登録してみると
では、実際にFLASH2000(フラッシュ2000)に登録してみましょう。
アカウント名は「フラッシュ2000」でした。
登録後、別LINEアカウントやコミュニケーションツールへの誘導をしてきます。
おそらく、様々の複数のオファーを紹介してくるものと思われます。
FLASH2000(フラッシュ2000)はオプトインアフィリエイト目的の案件の可能性が高いですね。
オプトインアフィリエイトは仲介料目的ですから、こちらには何もメリットはありません。
下手したら、高額なバックエンドを売りつけられる可能性もあるので、関わらないようにしましょう。

オプトインアフィリエイト目的なのね・・・。
悪質案件だね。
FLASH2000(フラッシュ2000)の口コミや評判は?
気になるFLASH2000(フラッシュ2000)の口コミを調べてみました。
検索すると案の定ですが、某週刊誌の事が多くヒットしましたね。
有名な商品などと同じ名称にすることで、検索されにくくしている可能性は大ですね。
これは詐欺業者が使う常套手段ですね。
こうすることで悪い評判が検索されにくくなります。
こんなことをやっている時点で、このオファーの程度が知れますよね。
稼げないということでしょう!
まとめ
今回は、FLASH2000(フラッシュ2000)を取り上げて検証してきました。
色々を調べてみた結果、当サイトをしてはFLASH2000(フラッシュ2000)をオススメできません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に関する記載がないこと
・オプトインアフィリエイト目的の可能性が高いこと
・ランディングページが誇大広告であること
・具体的なビジネスモデルや実績の根拠が公開されていないこと。
・高額バックエンドの可能性があること
などが挙げられます。
今回のFLASH2000(フラッシュ2000)に関してはオススメ出来る点は1つもなかったですね。
特商法に関する記載もありませんし、オプトインアフィリエイト目的のオファーですからね。
これらのことだけでも信用出来るオファーということはできませんし、スルーするべきでしょう!
巷に出回っている案件のなかには、今回と同じような案件も多数あります。
1つを知ることで、他の案件にも役立ちますのでしっかり頭に入れておくと良いかもしれませんね。
今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!