みなさん、こんにちは。今日はネタがありません・・・・。普通に仕事して普通に過ごしました。でも普段通りってとてもありがたいことでもありますよね。こういうご時勢だからこそよりそう思います。
さて、今回はKaijima MaikoのFood-Buyerを取り上げたいと思います。
せどり商材ですね。食品を直接メーカーから仕入れる方法をコンサルしてくれるそうです。
着眼点としては面白いですが、稼げるのでしょうか?
価格は300,000円です。高額ですね・・・。
特商法に基づく表記について
販売者:Kaijima Maiko
住所:長崎県長崎市つつじが丘4丁目33-27
電話番号:050-5309-7069
メール:lily191226@gmail.com
URL:http://emagazine-lily.net/fb180621/
Food-Buyerを検証レビュー
物販ビジネスはいわば同業者との競争ビジネスです。
他同業者よりいかに安く仕入れるか。
いかに安く販売できるかが重要です。
そんな物販ビジネスで仕入れ先を公開することはまずあり得ないでしょう。
もちろんその仕入れ先が確実に安く仕入れられるものであればですが。
つまり、「Food-Buyer」で公開する仕入れ先は信用できるものではないと推測します。
https://t-nsk5-moneyjuku.com/review-foodbuyer/

普通わざわざ仕入れ先は公表しないよね?

ライバルが増えるだけだもんね・・。
この商材は、他であまりない食品の個人仕入れをして
Amazon販売のコンサルという内容ですね。
ただ、この作者のカイジマ氏はAmazonをゴリ押ししているにも関わらず、
本人はネットショップは運営してない様子のようです。。笑 おかしくないですか?
そしてこの方、Amazonではなくヤフーで「Belle shop」というショップを
されてるようでしたが、そのショップの評価はまちまちのようでした。
https://mi-tata.com/kaijima-maiko-the-food-buyer/

自分自身はやってないって稼げないってことじゃないの!?
メーカー仕入れというのは転売に比べて難易度がかなり上がります。
まず、メーカーとの交渉が必要です。
電話での交渉をすることになるのですが、あなたは昼間にオフィスから抜け出して何十件も電話ができる立場にいますか?
おそらくそんな人はいないはずです。
転売であれば、仕事が終わったあとにブックオフに行ったり休日に行ったりすることができます。
しかし、メーカー仕入のための電話交渉となると、平日の昼間しか基本的にはつながらないのです。
休日はもちろんあなたと同じくお休みです。
このような壁がまずあります。
https://www.matsutakeume.net/foodbuyer

サラリーマンには到底無理だよね。
まとめ
今回の商材は高額塾ですね。食品をメーカーから直接仕入れてAmazonで売るというノウハウを教えてくれるみたいですね。確かに直接仕入れることができると普通に仕入れるよりも安く仕入れることが出来ます。途中のマージン分が浮きますからね。
ただ、問題になってくるのは、そう簡単に個人がメーカーから仕入れが出来るのかということですよね。そこが出来るのであれば稼げるのではないかとも思いますが、現実は厳しいのではないでしょうか。
まず、メーカーとの交渉が必要ですよね?電話やメール、訪問などで交渉していく必要があります。営業したことがある人なら分かると思いますが、1から顧客を獲得するのはとても難しいです。もちろん交渉はメーカー相手ですから平日の午前中から夕方の時間になります。本業を抱えている人(例えばサラリーマン)が取り組むことが出来ると思いますか?無理ですよね。まず、大きな壁があるわけですよ。そこに加えて取引先獲得の難しさですからね・・・。よっぽどじゃないと挫折してしまうと思います。
そもそも販売者のKaijima自身がこの活動を行っていないみたいですからね。実際稼げないってことなんでしょう。
結論としては、今回の商材の購入はおススメしません。本日もありがとうございました!