みなさん、こんにちは。私の本業の方もとりあえず再開することになりそうです。結構期間が空いたので慣れるまでは時間がかかりそうですが・・・。
さて、本日は鈴木克佳氏のFXトレードギアを取り上げたいと思います。FXトレードの練習ができるツールでMT4というFXソフトの機能を利用して過去の値動きを再現しながら練習します。
練習することはとても大事ですが、稼げるようになるのでしょうか?
価格は43,780円です。
特商法に基づく表記について
販売者:一般社団法人 日本投資家育成機構
責任者:鈴木克佳
住所:東京都墨田区錦糸1丁目2番1号
電話番号:03-5244-5337
URL:http://trade-gear.s3.amazonaws.com/top/index.html
FXトレードギアを検証レビュー
後発だからこそ他のツールをじっくり研究して開発されたはずだ。
これまでのツールの欠点を十分に補う工夫がなされていると期待するが…
残念ながらこの商材にこれまでのツールを上回る機能性は無い。
同等もしくは劣る部分も存在する上に、
他よりも高い(定価42,984円)という残念ツールに仕上がっている。
https://fxinspect.com/archives/19233

後発商品の優位性を出せてないね・・・。
これを勉強して儲けることが出来るかと言えばNO!だ。
何故ならFXは博打だから、先の事など、
例えバックテストで完璧なロジックを作れたとしても
将来同じような動きになる事など無いと思わないといけない。
先のことなど誰もわからない。
特に株式のように会社の業績がどうだこうだという情報を使って
取引するのとはまた全然違う。
政治的、経済的な影響はもちろんあるのだろうが

FX自体がギャンブル性が高いよな。
本体で4万。
バックエンドも入れたら6万。
高すぎ。
MT4バックテスターで十分。
早い話が、他のソフトではできる複数時間足を同時に動かすことができない。
http://www.info-bonbon.com/investment/kfxtdg.html

他商品より機能面では劣って、料金は高いのね。
まとめ
今回FXトレードギアはFXの練習ツールですね。MT4というソフトを使って過去の値動きを再現して練習します。FXに限らずですけども、練習するということは良い事ですよね。
ここで問題になるのはこのツールで練習すれば稼げるようになるのかということですね。果たしてどうなのでしょうか?実は、このツールは先に発売された「MT4裁量バックテスター」や他の練習ツールに比べて機能面で劣っていることが分かっています。もうこの時点で稼げるようになるとは感じませんよね。もっと優れたツールがあるわけですから。
というわけなので、4万円以上のお金を出してまで今回のツールを買う必要はないかなと思います。ぶっちゃけ、買うなら「MT4裁量バックテスター」の方が良いんではないでしょうか。価格も2500円ですしね。ちなみに練習ツールも探せばたくさん出ていますので、もし使うのであれば自分に合ったモノを選べばいいんではないでしょうか。そもそも、各商材あまり違いはないでしょうけどね、、、。
本日は以上です。ありがとうございました!