【限定】収入を50万円増やす方法!!

GIGA-CHANGE 塩田稜は稼げる?

GIGA-CHANGE無料オファー系
GIGA-CHANGE

みなさん、こんにちは。
今日は雨予報だったんですが、今のところ晴れていますね。
これから曇るみたいですが、とても蒸し暑いです・・・。
おととい痛めた腰もまだ痛いので今日は家でのんびりしようと思います。
子供達は残った夏休みの宿題をせっせとやっています(笑)

はじめに

さて、今回は塩田稜GIGA-CHANGEを取り上げたいと思います。

ランディングページをには、

「1日たった3分メンテナンス作業のみで月10万~50万円」

と書かれています。

また、未経験者大歓迎とも書いてありますので、どなたでも簡単に取り組めるようですね。

ただし、今回のGIGA-CHANGEも見るからに怪しいですよね。
わずか3分の簡単作業でそんなに稼げるのなら、働くのがバカバカしくなりますよね?

これまで色々な案件を検証してきました。
今回のGIGA-CHANGEのような「誰でも簡単に○○万円稼げる」といったようなオファーに良いモノはありませんでした。

よって、今回も注意が必要だと思います。
くれぐれも信用し過ぎないようにしてくださいね。

またまた、怪しいオファーが出てきたね!

過去の経験からして、注意が必要だよね。

ただ、何も調べずに稼げないと断定するのはダメだと思うので、検証を続けましょう!

 

特商法に基づく表記について

販売者:株式会社Exii

責任者:塩田稜

住所:東京都渋谷区富ヶ谷1丁目37-1 ロナーYS6F

電話番号:03‐4588‐0080

メール:info@giga-change.xyz

特商法に関する所はしっかり記載されているようだね。

特商法は消費者を守る法律です。
事業者は、事業者名・責任者・電話番号・住所などを掲載する義務があります。
これを掲載していないと法律を守っていない事業者ということになります。

今回のGIGA-CHANGEに関してはしっかり記載されており大丈夫でした。
ただ、記載されていないオファーもありますので、その場合は注意してくださいね!

GIGA-CHANGEを検証レビュー

GIGA-CHANGEのビジネスモデルとは

では、GIGA-CHANGEのビジネスモデルはどういったモノなのでしょうか?

ランディングページを読んで、まとめてみると、

・未経験者歓迎
・1日3分のメンテナンス作業で月10万~50万円稼げる
・リスクゼロで始められる
・スイッチを押すだけで、特別なことはしない
・簡単でスキルも不要

などと書かれています。

まとめると、何もスキルがない未経験者が1日わずか3分で月収10万~50万円稼げる案件と言うことですね。

本当ならとんでもない案件ですよね。みんな仕事を辞めてGIGA-CHANGEをやるんじゃないですか!?

ただ、具体的に何をやって稼ぐのか、どこから報酬を得るのかなどの具体的な情報は全く書かれていません。
また実績に関しても、証拠になるような取引履歴などは掲載されていませんでした。

具体的なビジネスモデルや実績も公開されていないので、GIGA-CHANGEのランディングページに書かれていることも信憑性が低いと言わざるをえません。

詳しいビジネスモデルや実績が不明だね・・・。

ランディングページも誇大広告の可能性が高いね。

 

GIGA-CHANGEに登録してみると

ここで、実際にGIGA-CHANGEに登録してみました。

【公式】B-SELECT というアカウント名で登録されます。

登録すると、様々な副業オファーやサイトなどを送りつけてくるようなります。

これで皆さんもお分かりですよね?

そうです。今回もオプトインアフィリエイト目的のオファーということになります。

今回もオプトインアフィリエイト目的の案件だったね。

本当に最近多いわね。

GIGA-CHANGEは稼げるの?

では、GIGA-CHANGEに登録して稼げるのでしょうか?

結論から言うと、稼げないと思います!

GIGA-CHANGEはオプトインアフィリエイトが目的です。
これは送った案件に消費者が登録しさえすれば、運営元が儲かる仕組みです。

なので、稼げる稼げないは運営にとっては一切関係ないんですね。
登録してもらうために、どんどん新しいオファーを送ってきますし、そのオファーはほぼ稼げないモノです。

はっきり言って、こういった類の案件には関わらない方が良いと思いますね!

どう考えても稼げないよね!

この案件には近づかない方が賢明よね。

まとめ

今回GIGA-CHANGEを取り上げてきました。

検証した結果、当サイトとしてはGIGA-CHANGEをオススメ出来ません!

理由を簡単にまとめると、

・ランディングページが誇大広告の可能性があること
・具体的なビジネスモデルや実績が公開されていないこと。
・オプトインアフィリエイト目的のオファーであること

などが挙げられます。

細かいところまで見ると、もっと理由はありますが、これで十分かなと思います。

オプトインアフィリエイト目的という点が1番の問題ですね。
これは運営元が儲けるための仕組みです。

我々消費者にとってのメリットは一切ないと思っています。
最近はこういった案件がかなり多くなっています。

どれも似たような手法なので、しっかり理解して騙されないようにしましょう!

本日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【限定】収入を50万円増やす方法

限定募集です!

収入を今より50万円増やす方法の紹介です。

信じて取り組めば必ず稼げる案件です。
元を取るまでは講師が徹底的にサポートします。

またしっかり学ぶことで、稼ぐ力が身に付きます。

本気で稼ぎたい方にとって最適の情報です。

LINE登録はこちらから
友だち追加

無料オファー系
三冠王をフォローする
お金を稼ぐ方法とは!?
タイトルとURLをコピーしました