【限定】収入を50万円増やす方法!!

GTR「Globalytics Tech Research」 ジュビリーグループは投資詐欺か?口コミは?

GTR(GlobalyticsTechResearch)FX・株・仮想通貨
GTR(GlobalyticsTechResearch)

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

昨日は午後からお墓参りに行ってきました。

ご先祖様は大事ですからね。
たまには行って、掃除したり線香をあげたりしています。

はじめに

今回はGTR「Globalytics Tech Research」を取り上げたいと思います。

GTR「Globalytics Tech Research」はジュビリーグループがローンチした最新サービスです。

これまでに、「ジュビリーエース」、「JENCO」とリリースされており、それらに続く第3弾のサービスですね。

「ジュビリーエース」、「JENCO」に関しては、出金停止になったりサービス停止になったりしており、結構問題になっていますよね。

果たして今回のGTR「Globalytics Tech Research」は大丈夫なのか?信用出来る案件なのか?

気になる方も多いと思いますので、検証したいと思います。

GTR「Globalytics Tech Research」を検証レビュー

GTR「Globalytics Tech Research」のサービス概要は

今回のGTR「Globalytics Tech Research」はSaaSを導入したサービスです。

STARシステムという独自のシステムを経由して提供されるサービスのようですね。

 

GTR「Globalytics Tech Research」のSTARシステムとは

前身案件の「JENCO」はAQUAシステムを利用したサービスでした。

一方、今回のGTR「Globalytics Tech Research」はSTARシステムを利用しています。

STARシステムはSaaSの仕組みを取り入れています。

単に報酬を受け取るだけではなく、

1「STAR LIFE」取引システム・ソフトウェア
2「STAR MAX」取引アプリ
3「STAR  DATA」取引データプラットフォーム
といったサービスも利用することが出来ます。
こういった面で、「ジュビリーエース」や「JENCO」よりも一歩進んだサービスと言えるかも知れませんね。
ただ基本的な、仕組みや内容などは「ジュビリーエース」や「JENCO」と大きく変わりません。
過去記事を参考にしていただければと思います。

GTR「Globalytics Tech Research」は稼げるのか?

では、GTR「Globalytics Tech Research」に参加したとして、稼げるのでしょうか?

結論から言うと、稼ぐのは厳しいのではないかと思います。

むしろ、過去の2案件の現状から「飛ぶ」可能性すら高いでしょう。

まず第1弾のジュビリーエースですが、高利回り案件で100%勝てると言われていました。

しかし、実際はどうでしょう。

MLMを採用し、多くのユーザーを集めていましたが、相次いで出金停止・サービス停止され、「破綻した」とか「飛んだ」言われていますからね。

次に、第2弾のJENCOについては「銀行を必要としない分散アービトラージ」と言われ、資金を自動的に運用し資産を増やす投資と謳ってきました。

しかし、こちらも出金停止・サービス停止となっています。

GTR「Globalytics Tech Research」は、これらの案件に続くジュビリーグループの新サービスです。

いきなりまともな案件をリリースするとは考えられませんし、GTR「Globalytics Tech Research」も「飛ぶ」可能性は高く、ポンジスキーム詐欺の可能性もありますね。

また先日の記事で書いたように、ジュビリーグループは新しくAQUAウォレットというアプリをリリースしています。

AQUAウォレットをリリースした理由としては、GTRに合わせての事だと思います。

出金再開でユーザーを安心させ信頼も回復させつつ、GTRにアクアナイトを移動させて、引き続きユーザーに利用させようとしているのでしょう。

結局、時間稼ぎのための逃げ道を作っているに過ぎないと言うことですね。

ジュビリーグループはもう危険だよね。

GTR「Globalytics Tech Research」の口コミや評判は?

GTR「Globalytics Tech Research」に口コミや評判を調べてみました。

やはり「破綻する」とか「飛ぶ」とか言われていますね。

「ジュビリーエース」、「JENCO」と同じくジュビリーグループのサービスですから当然と言えば当然ですかね。

同様の道を辿る可能性が高いので安易に信用してはいけないと思います。

やはり「飛ぶ案件」といった評判が多いね。

まとめ

今回はGTR「Globalytics Tech Research」を取り上げて検証してきました。

色々と調べてみた結果、当サイトはGTR「Globalytics Tech Research」をオススメしません!

理由を簡潔にまとめると、

・ジュビリーグループがリリースしたサービスであること
・口コミや評判が悪いこと
・ポンジスキームの可能性があること

GTRは、出金制限が掛かっており100%換金することができないアクアナイトを利用できるようにするため、そしてユーザーを逃さないための逃げ道としてリリースされた可能性が高いです。

「ジュビリーエース」や「JENCO」と同じように「飛ぶ」可能性も十分ありますし、ポンジスキーム詐欺の可能性も高いと思います。

結論としては、ジュビリーグループの案件には関わらない方が良いでしょう。

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました