【限定】収入を50万円増やす方法!!

ガリバー(Gulliver)2.0は副業詐欺?30分の作業で月収27万円は本当?口コミは?

ガリバー(Gulliver)2.0オプトインアフィリエイト
ガリバー(Gulliver)2.0

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日はコチラは少し暖かかったです。

明日も天気が良く暖かいそうなので良かったです。

では、本日も副業検証をやっていきます。

はじめに

さて、今回はガリバー(Gulliver)2.0を取り上げていきます。

ガリバー(Gulliver)2.0は、スマホさえあれば1日30分の気軽な作業で月収27万円稼げると言う副業です。

しかも今なら参加者全員に数万円相当のプレゼントがあるそうです。

はい、今回も怪しい案件と言わざるを得ませんね。

これまでの経験上、「誰でも簡単に稼げる」といった副業は存在しませんでした。

今回のガリバー(Gulliver)2.0も同様な事を謳っているので、稼げない可能性が高いと思います。

とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、内容を詳しく見ていきましょう。

 

特商法に基づく表記について

運営者:Gulliver2.0~お金の冒険王~運営事務局

責任者:記載なし

所在地:記載なし

電話番号:記載なし

メール:info@third-pg.jp

特商法の記載について調べてみましたが、必須項目である責任者名・所在地・電話番号の記載がありませんでした。

特商法は消費者を守るための法律です。

必須項目の記載を怠っているということは、法律に違反していることになります。

これではとてもじゃないですが、取引相手として信用することは出来ません。

ガリバー(Gulliver)2.0を安易に信用するのは危険だと思いますね。

 

ガリバー(Gulliver)2.0を検証レビュー

ガリバー(Gulliver)2.0のビジネスモデルについて

それでは、ガリバー(Gulliver)2.0のビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。

ランディングページを読んでまとめると、

・スマホ1台さえあれば必ず稼げる
・1日30分作業で月収27万円稼げる
・スキマ時間で気軽な作業でOK
・お金は一切かからない
・参加者全員に数万円相当のプレゼントあり

といった感じです。

スマホさえあれば、1日30分の気軽な作業で月収27万円ですか・・・。

確かに書かれていることが本当ならば、魅力的だとは思います。

ただ、明らかに話が旨すぎるんですよね。

まず、ガリバー(Gulliver)2.0が一体何に取り組んで、どのように収入を得るのかが全く不明なのが問題です。

さらには、月収27万円稼げると謳っていますが、その根拠も一切示されていません。

このようにビジネスモデルを公開しないまま、登録を促してくる案件はまともな案件ではありません。

やはり、ガリバー(Gulliver)2.0を安易に信用するのは止めておいた方が良いでしょう。

 

ガリバー(Gulliver)2.0に登録してみると

ではガリバー(Gulliver)2.0をさらに深掘りするために、実際に登録し検証していきます。

ランディングページから登録を進めていきメールアドレスを入力すると、LINEアカウントの登録を促されます。

ガリバーLINE登録

アカウントはコチラですね。

登録を済ませると早速メッセージが届きました。

内容はコチラです。

ガリバー(Gulliver)2.0~お金の冒険王~LINEメッセージ

内容を確認すると、どうやらメルマガを配信しているらしく、メルマガ登録も勧められました。

URLをクリックして、進んでいくと、

Rich Money運営事務局」というメルマガ登録画面が表示されました。

メルマガ登録Rich Money運営事務局

 

Rich Moneyは過去に検証したこともあり、その時に稼げない案件かつ詐欺まがいの案件との結論が出ています。

今回のガリバー(Gulliver)2.0がそういった案件を紹介してきている時点で正直不信感しかありませんね。

 

数万円相当のプレゼントとは!?

そして次にランディングページに書かれていた、数万円相当のプレゼントについて触れていきます。

ガリバー(Gulliver)2.0のLINEから送られてきたメッセージには、「結果の出やすい在宅ワークTOP3」紹介されたURLが3つ添付されています。

どうやらこれがプレゼントということみたいですね。

これらの3つの案件をそれぞれ見てみましたが、過去に検証した案件も含まれており、すべてが怪しくて稼げない副業案件でした。

結局、ガリバー(Gulliver)2.0は他の副業情報を紹介してくるだけで、実際にはLPで書かれているように稼げるような案件ではありませんでした。

いわゆるオプトインアフィリエイト目的ということになりますね。

これは紹介報酬目的に稼げもしない副業情報を送り付けてくるだけの案件です。

登録したところで稼げませんし、儲かるのは情報の送り主だけです。

時間と労力の無駄なので、関わらない方が良いでしょう。

 

ガリバー(Gulliver)2.0の口コミや評判は?

ここで気になるガリバー(Gulliver)2.0の口コミや評判を見ていきましょう。

ガリバー(Gulliver)2.0で検索してみると、

「稼げない」「オプトインアフィリエイト」「詐欺まがいの手口」などと注意を促しているサイトが多く見受けられました。

このような第三者の声から判断しても、ガリバー(Gulliver)2.0が危険な案件であることが分かると思います。

 

まとめ

今回はガリバー(Gulliver)2.0を取り上げて検証してきました。

色々と調べてみた結果、当サイトとしてはガリバー(Gulliver)2.0をオススメしません!

理由を簡潔にまとめると、

・特商法の記載が不十分である
・具体的なビジネスモデルや実績の根拠が不明
・オプトインアフィリエイト目的の案件である
・口コミや評判が悪い

などが挙げられます。

今回のガリバー(Gulliver)2.0は典型的なオプトインアフィリエイト目的の案件でしたね。

先ほども書きましたが、関わるだけ時間の無駄です。

完全スルーで行きましょう!

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

タイトルとURLをコピーしました