【限定】収入を50万円増やす方法!!

HACHI PLUS(ハチプラ) 大谷健は詐欺?稼げるの?

HACHI PLUS(ハチプラ)無料オファー系
HACHI PLUS(ハチプラ)

皆さん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

コロナが凄い勢いですね・・・。
私の住んでいる地域もクラスターが発生するなどで、感染者が増え続けています。

心配でなかなか外出もままなりませんね・・・。

はじめに

さて、今回は大谷健HACHI PLUS(ハチプラ)を取り上げたいと思います。

キャッチコピーは、

「手続するだけで5日後、毎日8万円の仕組み受け取り確定!」

と書かれています。

ランディングページを少し読んでみたところ、どうやらHACHI PLUS(ハチプラ)は配当金ビジネスのようです。

毎日8万円受け取れる仕組みを無料で利用出来るみたいですね。

でも、本当にそんなに簡単に毎日8万円が貰えるのでしょうか?

配当金って普通は投資の対価として貰えるお金なので、無料では出来ないと思うんですけどね・・・。

どちらにせよ、「誰でも簡単に稼げる」と謳ったオファーはほぼ稼ぐことが出来ません。

今回のHACHI PLUS(ハチプラ)も同様な結果になるのではないでしょうか。

とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、検証していきましょう。

配当金ビジネスね・・・。

一体何に投資するんだろうか?

特商法に基づく表記について

特商法に関する記載を見ると、気になる点がありますね!

「ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」

の記述の所ですね。

毎日8万円の配当金を受け取れる仕組みを扱っているオファーなのに、利益や効果を保証できないとはどういうことなんでしょう・・・。

配当金が貰えない可能性もあると言うことなんですかね?

言っていることが矛盾しているとしか思えないんですが・・・。

私としては、あまり信用出来ないオファーじゃないかと思ってしまいますね。

 

HACHI PLUS(ハチプラ)を検証レビュー

HACHI PLUS(ハチプラ)のビジネスモデルは?

それでは、HACHI PLUS(ハチプラ)のビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。

ランディングページを読んでまとめると、

・配当金ビジネス、毎日8万円受け取れる
・これまで1000人以上が取り組み9割以上が利益を得た
・センスや努力は一切不要
・利益が出ない方がおかしいビジネス
・手続きをするだけで誰でも収益をあげられる、魔法の仕組み

と言った感じですね。

このHACHI PLUS(ハチプラ)は配当金ビジネスです。

特に経験や努力もいらず、誰でも手続きするだけで毎日8万円以上の利益を出すことが出来るビジネスと言うことです。

確かにこの話が本当なら魅力的なビジネスですよね。
定期的に収入が得られるのはかなり助かりますしね。

ただ、やぱり不安というか、信用出来ない点が多いんですよね。

配当金ビジネスと言うことなんですが、配当って何かに投資した見返りに貰えるものですよね?
でも、このHACHI PLUS(ハチプラ)は何に投資するのでしょうか?

ランディングページにそれが一切書かれていないんですよね。

会社の債券なのか株なのか、国内なのか海外なのか、全く分かりません。

確かに魅力的な事は書かれているんですが、具体的な情報が1つもなくビジネスモデルもかなり不透明ですよね。

これでは一方的に稼げると主張しているだけであって、とても信用出来るような案件ではないと思います。

えっ、何に投資するの!?

具体的な情報が無さ過ぎて信用出来ない!

HACHI PLUS(ハチプラ)に登録してみると

それでは、実際にHACHI PLUS(ハチプラ)に登録してみましょう。

登録すると、今度はLINEアカウントへの登録を促してきます。

アカウント名は「ハチプラ【大谷 健】」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登録後は動画付のメッセージが送られてきましたね

ただ、ここでも一切具体的な情報は明かされません・・・。

動画も見てみましたが、ランディングページと同じような事を言っているだけでした。

配当の詳細に関しては依然として語られていませんでしたね。

これで、HACHI PLUS(ハチプラ)の目的が分かりました。

これも良く使われる悪質な手口です。

LINEを活用して見込み客のリスト集めを行い、後に高額な商材を売りつけるやり方ですね。

HACHI PLUS(ハチプラ)には関わらない方が良いですね。

高額で悪質な商材を売りつけられたり、個人情報も搾取され悪用される可能性すらありますからね。

良くある悪質な手口だったね。

関わったらダメな案件よね。

まとめ

今回は、HACHI PLUS(ハチプラ)を取り上げて検証してきました。

色々と調べてみた結果、当サイトとしてはHACHI PLUS(ハチプラ)をオススメすることは出来ません。

理由を簡潔にまとめると、

・何に投資するのかが一切分からないこと
・具体的なビジネスモデルが不明であること
・高額なバックエンドを買わされる可能性が高いこと
・個人情報が悪用されている可能性があること

などが挙げられます。

HACHI PLUS(ハチプラ)は配当金ビジネスと謳っていましたが、実際には何に投資するかさえも分からない怪しい案件でした。

こういった案件は、上手い謳い文句で興味を惹き、最終的には高額な教材などを売りつける悪質な手口の可能性がとても高いです。

関わっても何一つ良い事はありませんので、手を出さないようにしましょう。

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【限定】収入を50万円増やす方法

限定募集です!

収入を今より50万円増やす方法の紹介です。

信じて取り組めば必ず稼げる案件です。
元を取るまでは講師が徹底的にサポートします。

またしっかり学ぶことで、稼ぐ力が身に付きます。

本気で稼ぎたい方にとって最適の情報です。

LINE登録はこちらから
友だち追加

無料オファー系
三冠王をフォローする
お金を稼ぐ方法とは!?
タイトルとURLをコピーしました