みなさん、こんにちは。今日は餃子を作りました。意外と簡単なんですね!子供は楽しそうに具を包んでました。形はグチャグチャでしけどね・・・・。
さて、今回は山本達雄氏のジャックリンクシステムを取り上げたいと思います。
セールスレターによると、「コンテンツを永遠に更新し続ける必要がない新アフィリエイト戦略」ということです。ちょっと言ってる意味が分かりませんが。稼げるのでしょうか!?
価格は31,800円です。
特商法に基づく表記について
販売者:株式会社バンザイ
住所:三重県鈴鹿市西条9丁目22番地
電話番号:059-395-6037
メール:jls@jacklink.net
URL:http://jacklink.net/lp/
ジャックリンクシステムを検証レビュー
稼ぐにあたって弱点らしい弱点が見つからないが、
強いて言えば「顧客を貯められない」と言う部分。
ジャックリンクシステムだと
誰がその広告を紹介しているのか基本的に見えない。
なので、ファン化が難しく、他人のコンテンツを使っている限り、
顧客を集めて貯め込むことがかなり難しくなってくる。
http://jmichaeltz.jp/blog-entry-212.html
今まで一般的と言われている集客の概念を打ち砕く
ジャックリンクシステムだが、問題点も無いわけではない。
どこに、どのようなリンクつきのページを貼り付ければいいのか?
マニュアルでは、非常に多くの使い道が紹介されているが、
その分、具体的に掘り下げた説明が不十分に感じた。
つまり、アフィリエイト‥経験が浅い初心者の場合、
どの使い方が効果的なのか?迷ってしまう人も少なくないと思う。
http://affi8review-blog.com/?p=1182
せっかくリンク付きページを作っても
どこに貼ればいいのかわからないという点です。
ここで躓く方が多いのではないかと思います。
また、リンク付きページを作る際も
貼るページの内容に合わせたものを作らなければならないので、
ここもひと手間かかります。
http://evolutionarilystablestrategy.net/2018/09/15/post-1260/

リンクの貼り方、場所が問題になりそうだね。
ネットビジネス系のツールは魔法の杖でも打ち出の小槌でもない。
何もしないで簡単に振るだけで、お金がザックザクなんてことはない。
そこを勘違いして、このツールを購入すればすぐに稼げるぞ!と思う人は、
JLS(ジャック リンク システム)を購入おすすめしない。
ネットビジネスのツールは、時間短縮だったり便利にするための道具で、
「自力でもできるけどツールがあれば便利」というスタンスが大切だ。
https://affiliate-beginner.guidebook.jp/jls/

あくまでもサポートツールだよね。

ですね。買えばすぐ稼げるのは間違いですね。
まとめ
このジャックリンクシステムというツールは他サイトへのリンクを貼り付け稼いでいくシステムです。広告を作成したリンク付のページに貼って稼ぐそうですね。一般的にブログアフィリエイトで必要とされている記事の作成やSEO対策は一切しなくていいツールです。リンクがついたページを作成するだけなので、特に手間も掛かりそうにもないですし、特に初心者には持って来いのようなきがしますね!
では、このジャックリンクシステムは全く問題はないのでしょうか?リンクを作って貼り付けるだけでOKなのでしょうか?
実はそう上手くは行かないみたいなんですね。色々調べてみると作ったリンクをどこに貼れば良いのか分からないという問題があるようです。つまりサイトに書かれた内容に全く的外れなリンクをつけても意味がないですから、貼るサイトに合わせてリンクを作成する必要があるわけですね。
結構手間がかかると思いませんか?
今回の商材は上手く使えれば稼げるかもしれません。しかし、これを買ったからすぐ稼げる!とかリンクを作るだけで稼げる!と思っている方いとっては稼げる商材ではないかも知れませんね。
本日もありがとうございました!