みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日もかなり寒かったですね・・・。
こんな日はゆっくりと湯船に浸かって温まりたいですね。
入浴剤なんかをいれてね。
今日はしっかり温もって寝ようと思います。
目次
はじめに
さて、今回はスマホけい作業(K-SG)を取り上げたいと思います。
キャッチコピーは、
「かんたんスマホ作業で日給5万円をゲット♪」
と書かれています。
簡単にランディングページを読んでみると、見るだけ!タップするだけ!選ぶだけ!のカンタンなスマホ作業だけで、日給5万円稼げるとのこと。
もうすでにこれだけで怪しいですよね?
これまでも多くのオファーを検証してきましたが、「誰でも簡単に楽して大金が稼げる」と謳った案件は稼げないモノばかりでしたからね。
今回のスマホけい作業(K-SG)も完全にそれに当てはまっています。
稼げない可能性がかなり高いのではないでしょうか?
とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、検証していきましょう。

誰でも簡単に稼げると謳った案件は怪しいよね。
特商法に基づく表記について
今回のスマホけい作業(K-SG)ですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。
これは問題ですね!
特商法とは消費者を守るために定められた法律です。
販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。
それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。
何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。
これでは安心して取引は出来ませんよね。
過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。
今回のスマホけい作業(K-SG)に関しても注意が必要だと思います。
スマホけい作業(K-SG)を検証レビュー
スマホけい作業(K-SG)のビジネスモデルについて
ではスマホけい作業(K-SG)のビジネスモデルについて詳しく見ていきましょう。
ランディングページを読んでまとめると、
・月収プラス100万円を目指す
・稼げるスマホビジネスの副業を紹介
・見るだけ、タップするだけ、選ぶだけ
・かんたん作業で日給5万円稼げる
といった感じになります。
スマホけい作業(K-SG)は登録すればすぐ利用することが出来ます。
そして、送られてくる副業情報を見て選んで操作するだけで日給5万円稼げる案件とのことです。
これが本当ならば良い案件ですよね?
でも、やはりそんなに旨い話はないと思います。
スマホけい作業(K-SG)に関しても一体どんなジャンルの情報を案内してくれるのでしょうか?
稼げる情報をしっかり案内してくれるのでしょうか?
具体的情報がランディングページには一切書かれていません。
その上で、日給5万円稼げると謳っていますからね・・・。
これでは何も根拠もなく稼げると、一方的に主張しているだけで、信憑性も低いと言わざるを得ませんよね。
今までの経験上、このように具体的な情報を公開せずに登録だけを促してくる案件は悪質な案件で間違いありません。
スマホけい作業(K-SG)に登録してみると
実際にスマホけい作業(K-SG)に登録してみました。
LINEアカウントに登録すると、
やはり他の複数の副業案件の案内が届きました。
これでスマホけい作業(K-SG)の本当の目的が分かりましたね。
皆さんも良くご存じの、オプトインアフィリエイト目的でした。
これは仲介料目的の案件なので、こちらにはメリットはありません。
関わるだけ時間と労力の無駄です。
一切相手にしない方が良いでしょう!

オプトインアフィリエイトはスルーだね!
まとめ
今回はスマホけい作業(K-SG)を取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはスマホけい作業(K-SG)をオススメ出来ません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に関する記載が全くないこと
・オプトインアフィリエイト目的のオファーであること
・具体的なビジネスモデルや稼げる根拠が不明なこと
などが挙げられます。
今回のスマホけい作業(K-SG)はオプトインアフィリエイト目的のオファーでした。
送られてくる副業の案内はすべて仲介料目的なので、稼げる保証はどこにもありません。
相手にするだけ時間の無駄ですね。
下手に関わると、高額で悪質なバックエンドえと誘導されかねないので、注意しましょう。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!