みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
もう10月も半ばを過ぎ、今日は少し肌寒いですね。
いよいよ季節が変わってきた感じです。
では、本日も副業検証をやっていきます。
目次
はじめに
さて、今回はキング・ダイヤモンドを取り上げていきます。
キング・ダイヤモンドは、簡単に毎日5万円が稼げるという副業です。
知識、経験などは不問で誰でも5万円を受け取れると謳っています。
う~ん、これはかなり怪しいですよね。
「受け取れる」ってなんですかね?
仕事はしなくても良いんでしょうか・・・。
とにかく、これまでの副業検証の結果から、「誰でも簡単に稼げる」とった副業は存在しないことは分かっています。
今回のキング・ダイヤモンドも同じように謳っているので、稼げない可能性が高いと思います。
とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、内容を詳しくみていきます。

簡単に稼げる副業なんて存在しません!
特商法に基づく表記について
今回のキング・ダイヤモンドですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。
これは問題ですね!
特商法とは消費者を守るために定められた法律です。
販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。
それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。
何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。
これでは安心して取引は出来ませんよね。
過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。
今回のキング・ダイヤモンドに関しても注意が必要だと思います。
キング・ダイヤモンドを検証レビュー
キング・ダイヤモンドのビジネスモデルについて
それではキング・ダイヤモンドのビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。
ランディングページを読んでまとめると、
・知識、経験などは不問で誰でもOK
・簡単に毎日5万円受け取れる
・現在無料で参加できる
・無料期間を過ぎると45000円掛かる
と言った感じになります。
確かに書かれていることが本当ならば、魅力的な副業だと思いますが・・・。
まぁ、そんな上手い話なんて存在しないですよね。
まずキング・ダイヤモンドが一体何に取り組んで、どこからどのように収入を受け取るのかが不明です。
さらには毎日5万円受け取れると謳っていますが、その根拠も一切示されていません。
このような状態にも関わらず、登録を促している時点でキング・ダイヤモンドがまともな案件ではないことが分かると思います。
キング・ダイヤモンドを安易に信用するのは危険ですね。
キング・ダイヤモンドに登録すると
キング・ダイヤモンドをより深掘りするために、実際に登録し検証していきます。
まず公式LINEの登録を行います。
登録を済ませると、早速メッセージが届きました。
内容は以下の通りです。
内容を確認すると、毎日5万円を受け取るために「3つの対応」をするように促されます。
その3つの対応とは、
①キング・ダイヤモンドの特別アンバサダー「寺田彩未」のLINE追加
②キング・ダイヤモンド【BIG】のLINE追加
③キング・ダイヤモンドをピン留め
です。
以上の3つの対応を実施しましたが、
登録したアカウントなどから複数の別の副業情報が送られてくるようになりました。
もちろん、毎日5万円が受け取れることはありませんでした・・・。
これでキング・ダイヤモンドの目的がはっきりしました。
キング・ダイヤモンドはオプトインアフィリエイト目的の案件です。
これは紹介報酬目的に稼げもしない副業案件を送って来るだけなので、コチラにメリットはありません。
登録したところで稼げることはありませんし、儲かるのは運営のみです。
時間と労力の無駄なので、関わらない方が良いでしょう。
キング・ダイヤモンドの口コミや評判は?
ここで気になるキング・ダイヤモンドの口コミや評判の見ていきましょう。
キング・ダイヤモンドを検索してみると、
「稼げない」「結局オプトインアフィリエイト」「詐欺まがいの手口」などと注意を促しているサイトも多く見受けられました。
このように第三者の声から判断しても、キング・ダイヤモンドが危険な案件であることが分かると思います。
まとめ
今回はキング・ダイヤモンドを取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはキング・ダイヤモンドをオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に関する記載が一切ない
・具体的なビジネスモデルや実績の根拠が不明瞭
・オプトインアフィリエイト目的の案件
・LPが虚偽の内容
・口コミや評判が悪い
などが挙げられます。
今回のキング・ダイヤモンドはオプトインアフィリエイト目的でした。
先ほども書きましたが、関わるだけ時間の無駄なので止めておきましょう。
この手の案件は最近本当に多いです。
このブログでもいくつも取り上げているので参考にして、騙されないようにして貰えれば嬉しいです。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!