みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
首都圏では緊急事態宣言が出されましたね。
関西の3県も要請しているようですが・・・。
強制してでも、とにかくこの拡大を食い止めないと行けませんね。
目次
はじめに
今回はLeap(リープ)を取り上げたいと思います。
Leap(リープ)はルーレットを回すだけで報酬が発生する投資案件ということです。
最低投資金額は300円~となっており、参加しやすいのが特徴ですね。
SNS等で見てみても、具体的にどのようなサービスを行っているかは書かれていません。
大まかにどの位の投資でいくら稼げるかの金額が公開はされていました。
どうしてルーレットを回すだけで稼げるのか、いまいちよく分かりませんが・・・。
私は怪しさしか感じないですけどね・・・。
とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、検証していきましょう。

ルーレット!?なにそれ?

そんなので稼げるの??
特商法に基づく表記について
今回のLeap(リープ)ですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。
これは問題ですね!
特商法とは消費者を守るために定められた法律です。
販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。
それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。
何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。
これでは安心して取引は出来ませんよね。
過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。
今回のLeap(リープ)に関しても注意が必要だと思います。
Leap(リープ)を検証レビュー
Leap(リープ)のビジネスモデルについて
それでは、Leap(リープ)のビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。
先ほど書いたように、ルーレット回し利益を獲得していく投資です。
先日、記事を書いた「P-Agent」とビジネスモデル的にはほぼ同じですね。
「Leap(リープ)」のサービス内容は、自動売買によって商品を獲得するために参加者が抽選のルーレットを一定時間内に回すというものでした。
初期投資最低金額は300円です。
300円投資すると1日の利率は3%になるようです。
もちろん投資金額によって、利率は変わってきます。
投資金 | 1日の利率 | 1か月後 | 2か月後 |
300円~ | 3% | 2倍 | 6倍 |
80000円~ | 4% | 3倍 | 10倍 |
800000円~ | 5% | 4倍 | 19倍 |
表にまとめると、ざっとこんな感じですね。
この表を見ると結構利率も高くて良い投資のように見えますよね。
仮に80万円預けると2か月後には1500万円ですからね。
でも、こんなこと可能なんですかね・・・。
何か裏があるような気がしてなりません。

かなり高い利回りだよね・・。

これだけ高いと怪しいよね。
Leap(リープ)はポンジスキーム詐欺の可能性!?
Leap(リープ)は驚くほどの高配当を謳っています。
しかし、私は実はLeap(リープ)はポンジスキーム詐欺ではないかと思っています。
類似案件の「P-Agent」はポンジスキーム詐欺の可能性が高く、現在はログインできない状態にです。
ポンジスキームとは、高利回りを謳って集めた出資金を、実際には運用せず、そのまま配当に回す手口です。
参加者が増えるほど、運営には資金が貯まっていきますよね?
その一部を配当として払いながら、さらに資金を貯めていくわけです。
そしてこの後が問題なんですよ!
ポンジスキーム詐欺を行っている運営は資金が貯まったころに、そのお金を持ち逃げしてしまいます。
いわゆる「飛んだ」ってやつです。
こういった悪質な手口の場合、短期で資金を集めてあっという間に逃げてしまいます。
Leap(リープ)もそろそろ危ない感じがするので、参加されている方は早急に解約した方が良いと思います。
一回逃げられてしまうと、お金が戻って来る可能性はほぼゼロですからね。

ポンジスキーム詐欺の可能性が高いのね・・・。
まとめ
今回はLeap(リープ)を取り上げて検証してきました。
色々を調べてみた結果、当サイトとしてはLeap(リープ)をオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に基づく記載が一切書かれていないこと
・ポンジスキーム詐欺の可能性が高いこと
・口コミや評判が良くないこと
・具体的な運用先なども不明であること
などが挙げられます。
今回のLeap(リープ)は明らかに高すぎる利回りや過去の類似案件から推測すると、ポンジスキーム詐欺の可能性が高い投資案件です。
そもそも、ルーレットを回すだけって怪しすぎます。
一体どんなスキームで利益を出せているのか、一切分かりませんからね。
これから参加しようと考えている人は止めておいた方が良いでしょう。
くだらない金銭トラブルに巻き込まれる可能性が大ですからね!
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!