みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
私の地域にも今日ついにコロナのワクチンが届きました。
まずは医療従事者からスタートみたいですが、効果が出ることを期待したいです。
目次
はじめに
さて、今回は本田健のリバティプロジェクト(LibertyProject)を取り上げたいと思います。
キャッチコピーは、
「毎月50万円の不労所得を掴め!」
「働かなくても良い人生を手に入れたい」
と書かれています。
コミュニティに参加すると毎月50万円稼げる情報を得られるとのことです。
これまでにも色々とオファーを検証してきましたが、はっきり言ってこういった類のコミュニテイに良い印象はありません。
とは言え、何も調べもせずに印象だけで決めつけてはいけないので検証していきましょう。
特商法に基づく表記について
販売業者:BOPSconsulting Ptc Ltd.
住所:11Floor,Wisma Atria,435 Orchard Road,,Singapore 238877
電話番号:記載なし
メール:記載なし
特商法に基づく表記を見てみましたが、必須項目である電話番号などの連絡先の記載がありませんでした。
特商法は消費者を守るための法律です。
会社名、責任者名、住所、電話番号などの必須項目は記載しなければなりません。
これを怠っているということは、法律に違反していると言うことであり、とても信用出来るような運営ではありませんね。
また販売会社がシンガポールの会社になっています。
この会社は過去にも悪質な案件に関わっています。
かなり危険な業者だと言えるので、近づかない方が良いですね。
リバティプロジェクト(LibertyProject)を検証レビュー
リバティプロジェクト(LibertyProject)のビジネスモデルについて
では、リバティプロジェクト(LibertyProject)のビジネスモデルについて詳しく見ていきたいと思います。
ランディングページを読んでまとめると、
・会費や参加費は無料
・参加すれば毎月50万円稼げる情報を配信してもらえる
・専門的な知識や作業は不要
・手厚いサポートあり
・Libertyは巨大市場で10億円の広告収入を得ている
・継続収入が確約
といった感じになりますね。
リバティプロジェクト(LibertyProject)は億万長者を目指せる情報を配信してくれて、知識や作業もなくサポート万全で稼げるコミュニティってことですよね。
書いてあることが本当ならばですけど・・・。
しかも無料で利用できるとのこと。
そんな旨い話が存在すると思いますか?
具体的に何をするのかもこの時点では分かりませんしね。
月に50万円稼げると謳っていますが、その根拠も一切公開されていません。
こんな状態にもかかわらず、参加を募ってきていますからまともな案件ではない可能性が高いですね。
実際に登録する段階になれば、具体的な情報が公開されるのかもしれませんね。

本当に無料で参加できるの!?

具体的な情報がないのは怖いよね・・。
リバティプロジェクト(LibertyProject)に登録してみると
それでは、実際にリバティプロジェクト(LibertyProject)に登録してみます。
登録すると、紹介動画が送られてきました。
加藤浩二という人物がインタビューアーをしていましたね。
実はこの加藤浩二(KOJI)という人物は要注意人物です。
過去にもさまざまな悪質な案件に関わっていました。
リバティプロジェクト(LibertyProject)に関してはもうこの時点でナシですね。
リバティプロジェクト(LibertyProject)の本当の目的は?
リバティプロジェクト(LibertyProject)の本当の目的も判明しました。
【Join】という仮想通貨を購入し保有すれば、毎月50万円得られると言うモノでした。
【Join】を購入するには前もって予約をする必要があり、リバティークラブというものに参加しなければなりません。
参加に際してはライフタイムインカムという商材を紹介され購入しないといけません。
価格は何と198000円です。
参加費は無料って言ってませんでしたっけ?
完全に言ってることが違ってますよね。
しかもこのライフタイムインカムは平均月利80%らしいです。
普通に考えてそんな数字有り得ないですからね。
どう考えても怪しいでしょう。

結局無料じゃないんだ・・・。

目的は高額商材の販売だったわけね。
リバティプロジェクト(LibertyProject)の口コミや評判は?
20万円振り込み、JOINを購入してしまいました。
最初はこの広告を聞くだけで毎月50万円の広告収入をもらうことができると言う話にどうやったらもらえるのかと思っていたのですが、本田健の誠実そうな顔に嘘をつくような人ではないと信じきった私が馬鹿を見ました。
現在確かにJOINは上場しましたが、今のJOINの価値は、とても低く日本円に直しても1万円になるかならないかぐらいの価値しかありません。 "マトマリ"一覧集団訴訟に特化したサイトMatoMaに現在登録されている訴訟一覧のページです。新着の訴訟案件から順番に表示されています。各カテゴリーで該当する訴訟案件を探すことが可能です。請求金額や現在の被害者の参加人数を表示していますので、参考にしてください。
こういった口コミが見つかりました。
ほんと詐欺みたいなモノですよね・・・。
そして今年に入ってJoinは上場廃止になっています。
まさにゴミ屑と化してしまいましたね。
明らかにおかしい高利回りの案件は、ほとんどが飛んでしまいますから関わってはいけませんね。
まとめ
今回はリバティプロジェクト(LibertyProject)を取り上げて、検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはリバティプロジェクト(LibertyProject)をオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に基づく記載が不十分であること
・Joinはすでに上場廃止になっていると言う情報があること
・運営会社が過去に悪質な案件に関わっていたこと
・参加するまで具体的なビジネスモデルを伏せていること
などが挙げられます。
以上のことから、今回のリバティプロジェクト(LibertyProject)には関わるべきではないことが分かりましたね。
最初に言っていることと実際にやっていることが違いますし、結局悪質なバックエンドへと誘導することが目的でしたからね。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!