みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
私は昨日は温泉に行きました。久々に入ると癒されますね。
今日からまた頑張ります!
はじめに
さて、本日は株式会社イーソリューションのマネーコード・プログラムを取り上げたいと思います。
この商材は仮想通貨売買のIOCとファンダメンタルを用いた手法やアービトラージを使った手法、短期トレード手法を学ぶものだそうです。
今回は仮想通貨の教材ですね。
仮想通貨は結構ギャンブル的なイメージがありますが、実際はどうなんでしょう。
この教材を使えば、稼げるようになるのでしょうか。
それでは、内容を見ていきたいと思います。
特商法に基づく表記について
販売者:株式会社イーソリューション
責任者:古山薫
住所:宮城県仙台市太白区長町5-9-17 601号
電話番号:090-6222-9377
メール:webmaster@esol-office.info
URL:https://bitcoin-advisory.info/educations/letter/inft/
マネーコード・プログラムを検証レビュー
仮想通貨はとにかくボラが大きいです。
エントリーと同時にOCO注文を入れて損切を設定しておかないと
気付いた時には含み損がものすごい量になってしまう危険性が高いです。
https://www.money-brand.com/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%80%80%E3%83%8F%E3%82%AF%E3%80%80%E8%A9%95%E4%BE%A1/

仮想通貨はリスクが高そう・・・。
2017年にはビットコインはじめ主要通貨は
大きく値上がりしています。
ただし、2018年に入ってからは現時点までで、
半額以下に下落しています。
このように、仮想通貨は、
株やFX等と比べると非常に値動きが激しく、
安定的に資産を増やすのに向いていません。
https://jiyuujin2019.com/2018/07/15/%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%83%8F%E3%82%AF-%E3

安定して資産を増やすなら他の投資がいいかしら。
ただ、ごくごく定番の手法ということで、ここまでシンプルなものを商材として売り出すというのは、初心者向けではありかもしれません。
逆を返せば、ある程度経験値がある人にとっては購入する必要はないと思われます。
301 Moved Permanently

初心者向けなのね。わざわざ買う必要はないのかも。
マネーコード・プログラム(The Money Code Program)を紹介する、似た様なブログが大量に作成されており、ステマ感が出ている印象。
実際に利用したという生の声が見当たりませんので、参加者は極僅かかもしれませんね。
https://www.sobahaku.jp/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E6%8A%95%E8%B3%87%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88/bitcoin-advisory/

仲介料目当てで、勧めているブログが多いのかな。
まとめ
今回はマネーコード・プログラムを取り上げて検証してきました
色々と調べてみた結果、当サイトはマネーコード・プログラムをオススメしません。
仮想通貨売買についてのごくごく定番の手法をレクチャーしている物です。
内容も初心者向けのようなので、わざわざ購入しなくても書店で本を購入すれば十分な気がしますが・・・。
また、2017年の頃は仮想通貨自体も大きく値上がりしていましたが2018年以降は大きく値下がりをしてきています。
今から参戦したとしても、以前のように利益を得ていくのは難しいのではないでしょうか。
また株やFXに比べ値動きの上下も激しくうまく損切り出来ないととてつもない損を出してしまう恐れがあります。
私の考えでは投資と言うより一種のギャンブルだと感じています。
大事なお金をドブに捨てるつもりでやるなら止めはしませんが、着実に稼げる他の投資や副業に取り組むことをおススメします!
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!