みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
5月ももうすぐ終わり、梅雨もすぐそこですね。
体調崩さないよう気を付けていきましょう!
では、本日も副業検証をやっていきます。
目次
はじめに
さて、今回はマネーリッチ(MoneyRich)を取り上げていきます。
マネーリッチ(MoneyRich)は、世界初のテクノロジーを使ったAI副業自動化システムを採用した副業です。
1日5分操作で月収50万円も目指せると謳っています。
では、本当に稼げるのでしょうか?
これまで多くの副業を検証してきましたが、「簡単に稼げる」「初心者でも○○万円稼げる」などと謳った副業は、ほぼ間違いなく稼げない副業でした。
その経験から推測すると、今回のマネーリッチ(MoneyRich)も稼げない可能性が高いと思います。
とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、これから内容を詳しく調べていきます!
特商法に基づく表記について
販売事業者 | 株式会社H.S |
運営責任者 | 廣瀬楓太 |
所在地 | 東京都中野区弥生町1-39-1-301 |
電話番号 | 0120-973-055 |
メール | 24-auto@rich-plan.jp |
URL | https://rich-plan.jp |
マネーリッチ(MoneyRich)の特商法に基づく表記については、一通りしっかり書かれていました。
しかし念のため、会社と所在地を調べてみましたが、会社はヒットしませんでしたね・・。
そして所在地についてはワンルームマンションであることが判明しました。
これらがすべて悪いという訳ではありませんが、どうしても信憑性が低いと言わざるを得ませんよね。
マネーリッチ(MoneyRich)を安易に信用してしまうのは危険だと思います。
マネーリッチ(MoneyRich)を検証レビュー
マネーリッチ(MoneyRich)のビジネスモデルについて
それでは、マネーリッチ(MoneyRich)のビジネスモデルを詳しく見ていきます。
ランディングページを読んでまとめると、
・1日5分のスマホ操作で月収100万円可能
・知識や経験は必要なし
・充実したサポート体制
・本業や家事をやりながらでもOK
・スマホ1台で完結
といった感じです。
確かに書かれていることが本当ならば魅力的な副業です。
サポート体制も充実していて、知識や経験もなしに、簡単なスマホ操作で月収100万円ですからね。
誰もが取り組みたくなることでしょう。
しかし、大きな問題があります。
マネーリッチ(MoneyRich)が、一体何に取り組んで、どのような仕組みで収入を得るのかが明かされておらず不明瞭であるという点です。
これでは、いくら「稼げる!」と言われても信憑性が無いですからね。
しかも、このような状態にも関わらず登録を進めてきますからね。
マネーリッチ(MoneyRich)が危険な案件であることが分かると思います。
マネーリッチ(MoneyRich)に登録すると
マネーリッチ(MoneyRich)を深掘りするために、実際に登録し検証していきます。
LINE登録すると、このようなメッセージが届きます。
どうやらマネーリッチ(MoneyRich)を始めるためには、マニュアルを購入する必要があるようです。
数量限定で割り引かれて1000円で購入できるとのこと。
1000円なら高くないですし、つい購入してしまう方もいるかもしれませんが、オススメは出来ません。
なぜなら、いまだにマネーリッチ(MoneyRich)の内容が明かされていないからです。
いくら手頃な価格だからと言って、得体の知れないモノに大事なお金を払うのはどう考えても危険です。
このマニュアルを購入したところで月収100万円稼げるはずもありませんし、後々に何かと理由を付けて、さらなる有料商材を販売してくる可能性も高いと思います。
ここまで見てきたとおり、マネーリッチ(MoneyRich)には不審点しか見当たらないので関わらない方が良いでしょう。
マネーリッチ(MoneyRich)の口コミや評判は?
ここで気になるマネーリッチ(MoneyRich)の口コミを見ていきます。
マネーリッチ(MoneyRich)で検索すると、
「実際に稼げた」と言う口コミは一切見当たりませんでした。
一方で、
「稼げない」「有料バックエンドの可能性大」「詐欺まがいの手口」などと注意を促しているサイトが多く見受けられました。
このように第三者の声から判断しても、マネーリッチ(MoneyRich)が危険な案件であることが分かると思います。
まとめ
今回はマネーリッチ(MoneyRich)を取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはマネーリッチ(MoneyRich)をオススメ出来ません!
理由を簡潔にまとめると、
・運営会社に不審点がある
・具体的なビジネスモデルが不明
・有料マニュアル購入の必要あり
・さらなる有料バックエンドの可能性大
・口コミや評判が悪い
等が挙げられます。
今回のマネーリッチ(MoneyRich)は、詳細なビジネスモデルを明かさず有料商材の購入を勧めてくる詐欺まがいの案件でしたね。
価格は1000円と手頃でしたが、一旦手を出すとさらなる有料バックエンドを売りつけてくる可能性が高いと思います。
金銭トラブルの発展する恐れがあるので、マネーリッチ(MoneyRich)には関わらない方が良いでしょう。
今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!