みなさん、こんにちは。
今日は天気もまずまず良さそうですね。
洗濯物が溜まっていたので、朝から洗濯機をガンガン回しましたよ(笑)
もうすぐ10月なので、衣替えもしないといけないですね。
急に寒くなる可能性もあるので、今年は早めにしておこうと思います。
目次
はじめに
さて、今回はながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )取り上げたいと思います。
ランディングページを見ると、キャッチコピーとして
「最新システムツールを使った新時代ビジネス」
と書かれています。
また、スキマ時間を使って遊び感覚で収入を得るとのことです。
でもそんなこと可能なんですかね?
遊んで稼げるなんてことは現実的にありえないと思いますが・・・。
明らかに誇大広告でネットビジネス初心者を釣ろうとしていますよね。
一体どんなを使って稼ぐのか、現時点では分かりません。
ただ何も調べずに、ダメな案件と決めつけるのはいけないので、検証していきましょう!

また怪しいオファーが出てきたんだね。

でも、騙される人もいるんだよね・・・。
特商法に基づく表記について
販売者:SNエージェント
責任者:清水喜之
住所:東京都港区東麻布2-35-1 KCビル6F
電話番号:03-4434-2885
メール:support@nagara-pjt.com
ながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )を検証レビュー
ながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )のビジネスモデルについて
では、ながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )のビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。
ランディングページを読んでまとめると、
・お仕事開始後に最大14万円分プレゼント
・スキマ時間を使って誰でも、簡単に稼げる
・最新システムツールを使った新時代ビジネス
・誰もが出来る再現性を徹底追及し続ける
と、いったところですね。
ランディングページを読み進めましたが、結局何のツールなのか分かりませんでした・・。
どんなツールを使って、どのように収入を得るんですかね?
具体的なビジネスモデルも明かさずに、登録だけを勧めてくるってどう考えてもおかしいですよね。
それは、ビジネスモデルを明かしてしまうと、間違いなく登録してもらえないからでしょうね!
また、実績に関しても最高月収で850万円ほど稼いだこともあるそうです。
しかしもちろん、その根拠となる資料などは一切ありません。
年収にしたら1億円ほどですからね。
スキマ時間で遊びながら稼げるはずはありません。
ただ一方的に主張しているに過ぎず、信憑性も低いですね。

良くあるパターンのオファーだよね。

何も公開しないオファーがダメだよね・・。
ながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )に登録すると
実際にながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )に登録してみました。
登録すると、やはり複数の別オファーの案件が送られてきました・・・。
これで確定ですよね。
ながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )はオプトインアフィリエイト目的のオファーでしたね。
オプトインアフィリエイトは我々消費者には全くメリットがありません。
消費者がオファーに登録すると、それらを送った人達に報酬が入るだけですからね。
登録さえしてくれれば良いので、手当たり次第オファーの案内を送ってきます。
そんなもので稼げるわけはありませんよね。
まとめ
今回はながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )を取り上げて検証してきました。
色々と調べた結果、当サイトしてはながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )をオススメ出来ません!
理由を簡単にまとめると、
・どんなツールでどのように稼ぐのかが一切分からないこと
・ランディングページが誇大広告であること
・オプトインアフィリエイト目的のオファーであること
・稼げると謳っているが、その根拠がないこと
などが挙げられます。
今回のながらプロジェクト ( Nagaraプロジェクト )は全くダメでしたね。
詳しいビジネスモデルを全く公開せずに、誇大広告を使い登録させます。
その結果は、単なるオプトインアフィリエイト目的ですからね。
登録したところで、全くメリットはありませんし稼げるはずもありません。
当サイトでも色々と無料オファーを検証してきましたが、同じようなオファーはすべて稼げないオファーでした。
情報を公開せずに、誇大広告を使い登録させるような案件は絶対にスルーしてください!
関わるだけ時間の無駄ですからね。
今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!