みなさん、こんにちは。
いや~、今日も暑かったですね!
暑すぎて、久々にアイスを食べてしまいました・・・。
たまに食べるのも良いですよね。食べ過ぎには注意ですが、体が冷えて生き返った気がします。
明日もかなり暑いみたいですが、熱中症に気を付けて頑張りましょう!
目次
はじめに
さて、今回はFX-KENTAROのPASSION(パッション)を取り上げたいと思います。
また、コロナに便乗したオファーが出てきましたね!
ランディングページを見ると、「参加者全員が当たる!現金最大100万円プレゼント企画開催中」と「毎月最低30万円稼げる」などと書かれています。
それにしてもすごい企画をしていますね。
参加者全員が当たったらとんでもないことになりますが・・・。
大丈夫なんでしょうか?
また、毎月30万円稼げるみたいですが、一体どんなビジネスモデルなんでしょうかね。

スゴイ企画を開催しているね・・・。本当なんだろうか?

ビジネスモデルはどうなんだろうねぇ・・・。
色々怪しそうですが、中身を見ていきましょう!
特商法に基づく表記について
販売者:株式会社エルアンドアイ
責任者:高屋政周
住所:東京都大東区鳥越2丁目9番3号
電話番号:050-5371-9468
メール:project.passion2020@gmail.com
URL:http://passion-project.net/episode/kentaropassion1/

特商法に関してはしっかり記載されているね。
PASSION(パッション)を検証レビュー
FX-KENTAROとは何者?
今回のオファーの開発者のFX-KENTAROはどんな人物なのでしょうか。
ランディングページを見ると、
大学卒業後、大手メーカーに就職してエンジニアとして働いた後に独立。
会社経営者兼トレーダーとして悠々自適な日々を送る。しかしお金だけを稼ぐ日々に飽き、自分自身に情熱が欠けていたことに気付き、小規模でオンラインサロンを始める。
その後話題が話題を呼び、全国から問い合わせが殺到。
と書かれています。
全国から問い合わせが殺到している割には、ツイッターのフォロワー数やYouTubeの登録者はかなり少なく、寂しい現状ですね。
また過去にも稼げるようなオファーを出した形跡はありませんでした。
FX-KENTAROは本当に存在するんですかね?YouTube動画に出ている人も今回のオファー限定の演者の可能性もありますね。

実在しない人物の可能性があるんだね・・・。
PASSION(パッション)のビジネスモデルは?
PASSION(パッション)のビジネスモデルはFXのオンラインサロンですね。
ただ、このサロンで何を学べるのか、どんなことをするのか、どうやって稼ぐのかは具体的に明記されていません。
毎月最低30万円稼げるという根拠は何なのかも分かりませんしね。
また別の口コミではFXに自動売買ツールで稼ぐと言う話もあります。
そうなると、このツールを高額で買うような状況になるのかもしれませんね。
ちなみに今までに退会した人はいないようですが・・・。これも本当なのかどうか疑わしいですよね。

FXのオンラインサロンていうのは分かったけど、詳細が不明だね。

FXの自動売買ツールを買わないといけないのかもね・・。
PASSION(パッション)は稼げる?
では、PASSION(パッション)は稼げるのでしょうか?
結論から言うと、稼げない可能性が高いと思います。
まず、このオンラインサロンの具体的な内容が見えてこないですよね。
ランディングページには参加者が○○万円稼げたという報告が掲載されていますが、こんなのは何の実績にもなりませんよね。
ただ○○万円稼げました!と書いているだけですから。いくらでも偽造出来ます。
このように稼げるという判断が出来る情報や実績がありませんから、良い評価をすることは出来ませんよね。

稼げる根拠が全くないよね。参加するのはちょっと怖いね。

そうだね。急いで参加する必要はないよね。
まとめ
今回はPASSION(パッション)を検証してきました。
当サイトの結論としましては、今回のオファーはオススメ出来ません!
これまで色々書いてきましたが、主な理由を簡単にまとめますと、
・FX-KENTAROが実在しない人物の可能性があること
・オンラインサロンの具体的な内容が一切明かされていないこと
・月に最低30万円稼げる根拠がないこと。
・高額ツールを購入させられる可能性があること
などが挙げられます。
以上のように、ビジネスモデルは分かりますが、情報が少なすぎますよね。
またランディングページに実績の掲載がないので稼げる根拠も乏しいですからね。
というわけで、PASSION(パッション)には参加しないようにしてくださいね。
何も分からずにオンラインサロンに参加して、高額ツールを買う羽目になって、結局は全く稼げなかったという流れになってしまってはいけませんからね!
今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!