みなさん、こんにちは。
昨日はバッティングセンターに行きました。
たまに行くんですが、いつもやりすぎてしまいます・・・。
バテバテです。
はじめに
さて、今回は杉浦礼氏のポイント・ノウハウ令和絶対マスターコースを取り上げます。
クレジットカードで仕入れてポイントを貯めるという手法であるポイントせどりの商材です。
価格は14,800円です。
特商法に基づく表記について
販売者:合同会社 ボトムケープ
責任者:杉浦礼
住所:東京都杉並区上高井戸1-17-29
電話番号:03-6379-6294
メール:point@bottomcape.com
URL:http://zettai-gamesedori.com/NEXTBREAK/p-r-m/
ポイント・ノウハウ令和絶対マスターコースを検証レビュー
あるポイントせどりのセミナーでは、ポイントせどりで獲得したポイントは課税対象外です!
バレない一番の方法は、開業届を提出しないことです!
↑こんな説明があったらしいです。さすがにカオスすぎるやろ。。私自身が専門家でもなんでもないので、あくまでも個人の意見ではありますが、
『獲得したポイントを利益として計上する』
これが一番確実じゃないですかね?利益が増えれば、当然支払う税金の額も増えますが、それは極々当たり前のこと。
https://syokuhin-sedori.com/pointo-tax/

脱税になる可能性があるね。
商品が見つかるからといってバンバン仕入れてもクレジットカードの支払い日までに売り切れるとは限りません。
私も始めたばかりの頃、150万円近く調子に乗って仕入れたことがありましたが、「支払い日までに売り切らないいけない」という強迫観念でかなり苦しみました。
ポイントせどりは長期的に継続できる手法ではありませんので、ご注意ください。
https://www.matsutakeume.net/point-know-how
少なくとも、私なら買わないかな。理由は次の通り。
- 極秘情報を公にしたことで、同じやり方を行うライバルが増える可能性がある。
- 極秘情報は極秘だから価値がある。公開したことで価値がなくなった情報と感じる。
- 無知識で1ヶ月のみのサポートはきつい。
ポイント・ノウハウ 令和絶対マスターコース 杉浦礼目次 1. はじめに1.1. 本日のトピック1.2. 概要2. 特商法の確認2.1. 特定商取引法に基づく表記2.2. 国税庁法人登録の有無・所在地2.3. 連

元々は30万円もするコースの内容みたいだね。
まとめ
まずはこの商材に限らずポイントせどりには落とし穴があるようです。
まずは税金面ですが、ポイントせどりをやる方はあまり考えていないことが多いです。
実はポイントは課税対象なのです。それを知らずに取り組むと大変なことになるので注意が必要です。
次に、クレジットカードの利用についてです。
確かにクレジットカードでの仕入れは便利です。時間
や労力をかけて実際店舗に行く必要がないからです。
また支払いが翌月になるので手元に資金がなくても購入でき、すべて売り切ってしまえば良いわけです。
しかし、そう上手い事いかないのが現状のようです。
売れずに焦って値段を下げ、ほぼ利益が出ない取引になることも多いそうです。
最悪の場合は支払いに間に合わないこともあるでしょう。
以上のような問題点がポイントせどりにはあります。
さらにこの商材自体にも問題ありそうです。
この商材の内容は元々は30万のコンサルティングセミナーで教えていた内容だそうです。
それを14,800円で放出ということですからもう価値のない情報なのではないかと疑ってしまいます。
コンサルティング受講者からクレームは来ないのでしょうか・・・?
以上のことから、この商材の購入はおススメ出来ません!
本日もありがとうございました!