みなさん、こんにちは。
寒い日が続きますが、体調は崩していませんか?
私も今年は調子が良く、まだ風邪はひいてません。
うがい、手洗いをしっかりして風邪、インフルエンザをしっかり予防しましょう!
はじめに
さて、今回は阿部剛氏のPOSTOを取り上げたいと思います。
今回は裁定取引(アービトラージ)の案件でした。
あまり馴染みのない投資ですよね。
金利差や価格差を利用して利益を稼ぐ取引ですね。
つまり同じ価値を持つものを安い値段の取引所で買って、高い取引所で売って稼ぐということですね。
しかも今回の商材は裁定取引の自動売買みたいです。実際稼げるんでしょうかね・・。
特商法に基づく表記について
販売者:記載なし
責任者:阿部剛
住所:記載なし
電話:記載なし
メール:記載なし
URL:https://millionaire-road-0.com/auto-posto
特商法に基づく表記の記載はありませんでした。
これは駄目ですね。ちゃんと顧客と取引するつもりはあるんですかね・・。
POSTOを検証レビュー
紹介ページの中では阿部さんの経歴が紹介されてました。
「世界一の金庫番」と呼ばれた方らしいですが、
その割には注目を浴びてないですね。
ただ、この経歴は作り話である可能性も決して低くありません。同じように、上に書いたモニター生の8名の方も、
このプロジェクトのために募集された単なるエキストラの方、
つまり、作り話である可能性は十分にあると思います。 https://saginobokumetu.com/millionaire-road/
具体的にどんな仕組みでお金が入るのか、どういったビジネス内容なのかも不明で、
詳しい実績も何も、公開されていない時点で怪しさ満点ですね。
特商法にも、個人的なアドレスや電話番号なども公開されていないので
何かトラブルなどあった際に連絡すらとれないという事も考えられます。
阿部氏は、似たような謳い文句のオファーを過去にも出しており、
その評判はどれも良くないです。
https://mi-tata.com/%e9%98%bf%e9%83%a8%e5%89%9b%e3%80%80posto%e3%80%80%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%83%88/
アービトラージの一番の問題点はここになります。スイスフランのスワップ鞘取りを日本の取引所(レバレッジ20倍)で調べてみました。
投資金100万円で得られるアービトラージの利益は1日120円でした。
セールスレターでは毎日1万円が利益として得られると書いてありますので
そうなると、投資金が8333万円必要になります。
レバレッジ200倍でも833万円必要ですからね・・・。1日1万円の利益をえるために相当の投資金が必要なことに変わりはありませんね。
https://www.money-brand.com/posto%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E5%BE%B9%E5%BA%95%E8%AA%BF%E6%9F%BB%EF%BC%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%80%80%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%89%9B/
まとめ
今回の案件のPOSTOの検証結果は、購入は絶対にオススメしません!
まず、特商法に基づく表記が一切ありません。
もうこれだけで、アウトな案件だと私は思います。
顧客と取引をするのに自分の情報を一切公開しないんですよ?
もう、舐めてますよね?
取引上で何かトラブルがあってもこちらから連絡を取る手段が全くないってことですからね。
最悪、お金を払ったのに逃げられるという可能性も否定できませんよね。これはナシですよ。
またセールスページも結構ひどいんですよね。
何をして、どういった仕組みでお金を稼ぐのか、報酬はどこから貰えるかなどのビジネスモデルが書かれていません。
登録を済ませると、毎日1万円は入ってくると謳っていますが、胡散臭くて仕方ありません・・・。
また稼げたという実績も掲載されていませんからね。
全体的に不親切ですし、ほんとに売る気あるの?って思ってしまいます。
阿部氏が過去に出したオファーも評判が悪く、詐欺呼ばわりされているみたいですからね。
まあ、こういったことが理由で、POSTは見送るべきだと思います!
本日は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました!