【限定】収入を50万円増やす方法!!

リモジョブ(remojob)は副業詐欺?スマホで出来る副業とは?口コミや評判は?

リモジョブ(remojob)オプトインアフィリエイト
リモジョブ(remojob)

皆さん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

今日は曇り模様ですね。

特に外出の予定もないので、副業検証をやっていきます!

はじめに

さて、今回はリモジョブ(remojob)を取り上げていきます。

リモジョブ(remojob)は、スマホ一台さえあれば場所を選ばず誰でも稼げると言う副業です。

どうやら高額案件のみ紹介してくれるとのことですね。

はい、この時点でかなり怪しいですね。

「高額案件のみ紹介」と記載があるので、個人的にはおそらくオプトインアフィリエイトではないかと思っています。

紹介報酬目的で副業情報を送り付けてくる手口ですね。

しかも「誰でも簡単に稼げる」副業なんて存在しませんからね。

今回も稼げる可能性は限りなく0に近いと思いますね。

とは言え、何も調べもせずに決めつけるのは良くないので、内容を詳しく見ていきます。

 

特商法に基づく表記について

特商法について調べてみましたが、リモジョブ(remojob)には記載がありませんでした。

運営会社、責任者名、所在地、電話番号などは必須項目なので記載しなければなりません。

これらの記載がないということは法律に違反している事なので、とてもじゃないですが信用なんて出来ませんからね。

どこの誰なのかが全く分からない業者と取引をするほど危険なことはありません。

リモジョブ(remojob)に限らず、特商法の記載がない案件には関わらない方が賢明です。

 

リモジョブ(remojob)を検証レビュー

リモジョブ(remojob)のビジネスモデルについて

それではリモジョブ(remojob)のビジネスモデルを詳しく見ていきます。

ランディングページを読んでまとめると、

・スマホ1台あればOK
・完全無料
・どこにいても誰でも稼げる
・高額案件のみ紹介
・スキルや経験も不要

といった感じです。

パッと見た感じどう思われますか?

明らかに情報が少ないですし、抽象的ですよね。

まず、リモジョブ(remojob)が具体的に何に取り組んで、どのような仕組みで収入が得られるのかが全く分からないのは問題です。

このような状態で、「稼げる」と言われても、全く信憑性がありませんよね?

具体的なビジネスモデルを公開せずに、登録を促してくる案件にろくな物はありませんので注意が必要です。

今回のリモジョブ(remojob)も安易に信用するのは止めておいて下さいね。

 

リモジョブ(remojob)に登録してみると

このままでは詳細が分からないので、実際にリモジョブ(remojob)に登録し検証していきます。

リモジョブ(remojob)

登録の手順は簡単ですね。

平均日給1万円ですか・・・。凄いですが、本当なのでしょうか・・・。

まずはランディングページから進めて、LINE公式アカウントを登録していきます。

リモジョブ(remojob)

登録を済ませると、早速メッセージが届きました。

内容は以下の通りです。

リモジョブ(remojob)

内容を確認すると、「毎月30万円の副収入」を得るために、初心者でも簡単に出来る副業を3つ紹介してくれると書かれていました。

一応3つの副業を登録しましたが、30万円の副収入を得ることは出来ませんでした。

それどころか、他の複数の副業情報がひっきりなしに送られてくるようになりました・・・。

 

オプトインアフィリエイト目的の案件か!?

これで、リモジョブ(remojob)の本当の目的がはっきりしましたね。

リモジョブ(remojob)は、オプトインアフィリエイトが目的を言うことです。

これは紹介報酬目的に稼げもしない副業情報を送ってくるだけの手口です。

登録したところで稼げませんし、儲かるのは運営のみですからね。

関わるだけ時間の無駄なので、スルーしておくのが1番です。

 

リモジョブ(remojob)の口コミや評判は?

ここで気になるリモジョブ(remojob)の口コミを見ていきます。

リモジョブ(remojob)

ランディングページにはこのようなレビューが掲載されていました。

しかし、この手のレビューは信用出来ません。

自らのランディングページに悪い口コミを掲載するはずがありませんからね。

運営が手を加えて良い口コミを作って掲載している可能性大です。

念のため、リモジョブ(remojob)で検索を掛けてみましたが、

「稼げない」「オプトインアフィリエイト」「悪質な手口」などと注意を促しているサイトが多く見受けられました。

このように第三者の声から判断してもリモジョブ(remojob)が悪質であることが分かると思います。

 

まとめ

今回はリモジョブ(remojob)を取り上げて検証してきました。

色々と調べてみた結果、当サイトとしてはリモジョブ(remojob)をオススメしません!

理由を簡潔にまとめると、

・特商法に関する記載がない
・具体的なビジネスモデルが不明瞭である
・オプトインアフィリエイト目的の案件である
・口コミや評判が悪い

などが挙げられます。

今回のリモジョブ(remojob)はお馴染みのオプトインアフィリエイトの案件でした。

「誰でも稼げる」というランディングページに書かれていたことは明らかな誇大広告ですね。

登録したところで稼げるはずはありませんので、関わらないようにして下さいね。

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました