みなさん、こんにちは。会社から連絡ありまして、緊急事態宣言が解除されたら外回り再開になるそうです。ようやくですか・・・。頑張ります!
さて、今回は松野有希氏のリバーストレンドFXを取り上げたいと思います。
FXのサインツールですね。無裁量でサイン通りにエントリーしていく手法です。
稼ぐことは出来るんでしょうか?
特商法に基づく表記について
販売者:クロスリテイリング株式会社
責任者:松野有希
住所:東京都千代田区神田神保町1-5-1-6F
電話番号:03-5244-5377
URL:http://t-lab.s3.amazonaws.com/reverse/top/it_pre.html#buy
リバーストレンドFXを検証レビュー
勝ち組が増えすぎると成り立たなくなる。
個人的な意見だが、
投資系で必勝法のようなものを販売する方は、
「FXでの勝ち方」を販売して稼いでいる
というイメージがある。
加藤健司氏も「FXで稼いでいる」のではなく
今回の「リバーストレンド FX」を
売りさばくことによって稼いでいるのだろう。
http://info-boynews.com/samurai-597/

情報商材屋ってことだね。
自動決済ツールが売りだが、
日中にサインが出たら手動で決済しなければならない。
ほったらかしで運用できるように謳っているが、
そんなことはなく、こまめにチャートを見張る必要がある。
http://fxbulletin.net/2018/08/14/revtl3x/

完全自動ではないのね。
「1日を通して行うことは、お知らせ通りの操作をするだけ」
とセールスレター内にあるが、
実は大いに裁量が求められる手法であることを理解しておいた方がいい。
シグナルを取捨選択するための裁量ルールは提供されるが、
判断は実践者に委ねられる。
この点をしっかりと理解した上で検討をするべきだ。
https://fxinspect.com/archives/19260

最終決定は自分の判断だよね。
まとめ
この商材はFXのトレードツールです。無裁量でサイン通りにエントリーをしていく手法です。
朝7時にエントリーし、夕方6時に決済と時間が決まっています。またエントリーは自分で行い、自動で行ってくれるのは決済ということになります。
これまで完全無裁量のツールで勝ち続けたという例はありません。
さらに、このツールはエントリーのサインは出ますが、エントリーするかどうかは自分で決めてやる必要があります。判断を委ねられるということは、自分の裁量も必要であるということと同じですよね。結局はFXは裁量を学ぶ必要があるということですね。
この商材のようなシステムトレードツールにもある程度は根拠があるとは思いますが、それに加えて裁量を学ぶことによって勝率も上がってくるのではないでしょうか?
よってFXで稼いでいこうと思うなら、裁量を学べる商材を選んでみた方が良いのではないでしょうか。本日もありがとうございました!