みなさん、こんにちは。子供の学校が再開になるようです。当面はクラスを2つに分けての分散登校ですが・・・。もちろん注意しながらですが、徐々に通常に戻っていければいいですね。
さて、今回は楠山高広氏のサヤ取りせどらー最終バージョンを取り上げたいと思います。
確実に在庫がありネットで仕入れることが出来る+Amazonで高値で売れる商品をガンガン仕入れるためのツールとのことです。
特商法に基づく表記について
販売者:株式会社 e-FLAGS
責任者:楠山高広
住所:東京都東村山市萩山町3-22-32
電話番号:042-393-7037
URL:http://sedori-final.com/
サヤ取りせどらー最終バージョンを検証レビュー
決して詐欺ツールではないがサヤ取りせどらー最終バージョンを
購入した人がたくさんおり、ライバルが増えすぎたことが原因で
以前に比べて稼ぎづらくなってしまった。
http://xn--kery04b80adzj.com/sedori/663/
この商材をたくさんの人が購入したため、
ライバルが増えすぎて稼げなくなった。
ライバルが同じツールを購入した人だけならまだいいのだが、
ここ数年は、せどりの無料オファーや高額塾が
たくさん出たために、
その人達までがライバルになってしまった。
http://neora02.seesaa.net/article/415212914.html

同じ商材の購入者が増えるとライバルも増えるってことだね。
このツールを使用すれば、利益が出る商品だけを収集されると
思う方もいるかもしれない。
しかし実際にはそんな訳ではなく、
利益が出ない商品もすべて収集される。
なので、収集したデータ全てで利益が取れると思っていると
肩透かしを食らう。
http://tk5r.net/c006-4s/c006-4s/

えっ!そうなの!?
実際に使ってみたが、動作が非常に遅い。
ちなみにPCはHP製のノートPCでcore i7なので、
そこそこ性能は良い。
にもかかわらず、全然、検索が終わらないw
とりあえずブックオフオンラインの商品を探そうと思って、
起動したのだが、半日かかってもまだ探し中w
https://naruhaya-netbiz.com/dennosedori/

そんなに時間が掛かるものなの・・・?
まとめ
この商材はセールスレターでは確実に在庫がありネットで仕入れることが出来る+Amazonで高値で売れる商品をガンガン仕入れるためのツールと言っていますが、実際にはそういうわけではなく利益が出ない商品もすべて収集されるようです。その中から手作業で確認にしていって、最終的に何を仕入れるか決めていくわけです。
また、この商材の問題としては購入者が増えてしまったため、稼ぎづらくなったことですね。
まあこの商材に限ったことではないのですが・・・。せどりツール全般が抱えている問題なのではないかと思います。
後もう1つの大きな問題は、データを検索し収集するまでにかなりの時間を要することです。
取り組もうと思った時に取り組めないので結構イライラするかもしれませんね・・・。私なら間違いなくイライラします・・・。膨大な量のデータから収集しているので仕方ないと言えば仕方ないのですが、やっぱりスムーズにやりたいですよね?
以上のことなどから、結論としてはあまりオススメ出来ないと思います。今回もありがとうございました。