【限定】収入を50万円増やす方法!!

シークレットインベスターズ(シャオリン)は詐欺?本当に時給1万円稼げる?

シークレットインベスターズ(シャオリン)FX・株・仮想通貨
シークレットインベスターズ(シャオリン)

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

いよいよGWに突入しますね。

とは言え、コロナの影響もあり、どこかへお出かけと言う訳にはいきませんが・・・。

早く旅行などを楽しめる世の中に戻って欲しいですね。

はじめに

さて、今回はシークレットインベスターズ(シャオリン)を取り上げたいと思います。

シークレットインベスターズ(シャオリン)はLINEと仮想通貨を掛け合わせた副業です。

また、スマホさえあれば初心者でも取り組むことが出来るとのこと。

少額の資金から億を目指せるということで注目を浴びているようです。

まあ、、、結構うさん臭いですよね?

これまでの経験上、この手の「初心者でも簡単に稼げる」といった案件は、ほぼ間違いなく稼げません。

今回のシークレットインベスターズ(シャオリン)も安易に信用するのは危ない感じがしますね。

とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、中身を見ていきましょう。

簡単に大金を稼げる仕事はありません!

特商法に基づく表記について

販売者:小林コンサルティング

責任者:KOBAYASHI YOSHINORI

所在地:栃木県宇都宮市今泉町

電話番号:080-7893-6345

URL:https://consulting.xiaolin.co.jp/

 

 

シークレットインベスターズ(シャオリン)を検証レビュー

シークレットインベスターズ(シャオリン)の概要について

それでは、シークレットインベスターズ(シャオリン)の概要を見ていきましょう。

ランディングページを読んでまとめると、

・スマホ1台ぽちぽちタップでOK
・LINE×仮想通貨の副業
・初心者、高齢者でもOK
・抜群再現性
・少額の資金で億を狙える

といったところでしょうか。

ここだけを見ると、初心者でも簡単な作業で仮想通貨取引で億を狙える良い副業のように映ります。

でも、やはりそんな旨い話はないと思うんですよね。

ランディングページではこれ以上の詳しい情報については語られていません。

また実績も公開されていませんからね。

どうやって少額資金で億を狙っていけるのでしょうか?

景気の良い謳い文句を並べていますが、誇大広告の可能性が高いと思いますね。

シークレットインベスターズ(シャオリン)安易に信用するのは危険でしょう。

明らかに誇大広告でしょ!?

シークレットインベスターズ(シャオリン)に登録してみると

それでは、実際にシークレットインベスターズ(シャオリン)に登録し、検証していきます。

ランディングページから登録をすすめ、LINEアカウント登録を行います。

こちらが公式アカウントですね。

登録後には早速動画付のメッセージが届きます。

こんな感じです(笑)

怪しいですね・・・。

この動画が第1話なんですが、最後まで視聴してもシークレットインベスターズ(シャオリン)の仕組みなどの説明は一切ありませんでした。

どうやらこの動画は今後も何話か続いていくようです。

この時点でシークレットインベスターズ(シャオリン)の手口が見えてきましたね。

詳しい情報を明らかにしないまま、メールや動画で情報が小出し小出しに伝えられます。

これは消費者を囲い込む悪質なやり口です。

ちょっとずつ購買意欲を高め、最後には高額な商材を販売してくるパターンで間違いないでしょう。

このような悪質なやり方で販売してくる商材がまともなはずがありません!

よって、シークレットインベスターズ(シャオリン)に登録するのはオススメできないですね。

 

シークレットインベスターズ(シャオリン)の口コミや評判は?

ここで気になるシークレットインベスターズ(シャオリン)の口コミや評判を見てみましょう。

色々と検索を掛けてみましたが、稼げたという口コミは見当たりませんでした。

逆に、「悪質な手口だ!」、「稼げない」、「詐欺まがい」というように注意を促しているサイトが多く見受けられました。

このような口コミを見る限りでも、シークレットインベスターズ(シャオリン)はオススメ出来ないことが分かると思います。

 

まとめ

今回はシークレットインベスターズ(シャオリン)を取り上げて検証してきました。

色々と調べてみた結果、当サイトとしてはシークレットインベスターズ(シャオリン)をオススメしません!

理由を簡潔にまとめると、

・ランディングページなどが誇大広告である
・詳しい実績の公開がない
・誇大広告や動画を利用し消費者を囲い込む手口
・最終的に高額商材を販売する目的である

などが挙げられます。

他にももっと詳しく見ていけば、特商法に関する記載が不十分であったり、販売会社に不審な点が多いなど、問題はたくさんあります。

総合的に判断して悪質な案件と考えて間違いないでしょう。

このような手口を取っている案件は他にもあります。

今回の記事を参考にして、騙されないようにして下さい。

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

【限定】収入を50万円増やす方法

限定募集です!

収入を今より50万円増やす方法の紹介です。

信じて取り組めば必ず稼げる案件です。
元を取るまでは講師が徹底的にサポートします。

またしっかり学ぶことで、稼ぐ力が身に付きます。

本気で稼ぎたい方にとって最適の情報です。

LINE登録はこちらから
友だち追加

FX・株・仮想通貨
三冠王をフォローする
お金を稼ぐ方法とは!?
タイトルとURLをコピーしました