みなさん、こんにちは。今日は久々の残業でした。まあ、たまには仕方ないですね・・・。
はじめに
さて、今回は青木一美のせどぷれについて取り上げたいと思います。
せどぷれは、仕入れからアマゾン出品までの全てのステップを、スマートフォンだけで完結させることのできるツールです。
「青木式せどり術 通信講座」というものが購入後メルマガ配信されるそうです。
特商法に基づく表記について
販売者:株式会社マルチノックス
責任者:青木一美
住所:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー15階
電話番号:03-5456-5472
URL:http://sedopre.com/
せどぷれを検証レビュー
この商材は、
ツールに表示されるプレミアム価格の商品を記憶し、
その商品を近くの店舗に探しに行く。
こんな感じだ。
ということは、自分の記憶力に頼る仕入れを
しなくてはいけない。
しかし商品は数千、数万種類はあるわけだが…
https://sho51.jp/sedopre/

そんなにたくさん覚えられないよ・・・。
せどりという市場はある意味「進化」していますので、
今更こんな昔ながらの店舗せどりをやる理由は無いと思います。それこそこの「せどぷれ」は「スマホアプリ」というところだけ
それらしく今風に演出しているというだけで、
実際にやっている事は本当に古典的な「ただの店舗せどり」です。
http://toudai5000.net/?p=1405
「配信は2週間に1度、半年にわたり合計12回にわけて
行っていきます」なんて書いてあるが、つまり
ノウハウは半年待たなければ全部手に入らないということ。
その上、初月14,800円、2ヶ月目以降月額4,980円かかる。
ということは、ノウハウを全部教えてもらうまでに、
総額で約4万円払わなければならないということになる。
301 Moved Permanently

結構搾り取られるね。
実際に店舗に商品があっても利益を見込めるとは
限らないため、本当に丸1日、足を棒にして
多くの店舗を回り、商品と価格のチェックに途方も無い
時間と労力を取られて、結局、利益を見込める商品が全く
見つからない可能性もある。
http://toudai5000.net/?p=1405

それだけは勘弁してほしい・・・。
まとめ
この商材はツールを使ってリサーチをし、実店舗に仕入れに行くノウハウを教えています。
別に特段真新しいことはないですね・・・。
この商材はリサーチした商品を覚えて、商品の仕入れに行かないといけません。
商品の数なんて数えきれないほどあるのに、そんな記憶に頼って行うには無理があると思います。
またせっかくリサーチし仕入れに行っても、商品がなかったりすることもあるでしょうし、あったとしても利益が見込める価格じゃないかもしれません。
そうなると多くの店舗を回る時間と労力が無駄となってしまいます。
さらにメールサポートは90日間しかありません。
ノウハウの配信に半年掛かるのに、サポートが90日では駄目でしょう。
90日経過後に配信されたノウハウについてはサポートしてもらえないのですかね・・・・。
以上のことから、この商材の購入はおススメ出来ません。総額40,000円以上払う価値はないと思います。
今回もありがとうございました。