【限定】収入を50万円増やす方法!!

SMART TAP(スマートタップ)は副業詐欺?スタンプ送信で稼げる?口コミは?

SMART TAP(スマートタップ)副業案件
SMART TAP(スマートタップ)

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

早くも梅雨が明けてしまいましたね。

連日猛暑で結構きついですが、熱中症には気を付けていきましょう。

では、本日も副業検証をやっていきます。

はじめに

さて、今回はSMART TAP(スマートタップ)を取り上げていきます。

SMART TAP(スマートタップ)は、スタンプを送るだけで稼げるという副業です。

日給5万円稼いでいる人もいるそうで、手軽に稼げる副業として話題のようです。

う~ん、正直言ってこの時点でかなり怪しいですよね?

これまでの経験上、「誰でも簡単に稼げる」副業なんて存在しませんでした。

今回のSMART TAP(スマートタップ)も、そんなに簡単に稼げるはずはないと思っています。

とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、内容を詳しく見ていきます。

 

特商法に基づく表記について

事業者名合同会社SANWAクリエイト
運営責任者高橋秀樹
所在地大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目18-16-103
電話番号050-5369‐5242
メールアドレスinfo@crsnwst.com

SMART TAP(スマートタップ)の特商法に基づく表記は、しっかりと記載されていました。

ただ、所在地を調べてみると1Kのアパートでしたし、電話番号もIP電話です。

これらすべてが悪いとは言いませんが、このような副業案件に関しては詐欺の可能性も高いので注意が必要です。

 

SMART TAP(スマートタップ)を検証レビュー

SMART TAP(スマートタップ)のビジネスモデルについて

それでは、SMART TAP(スマートタップ)のビジネスモデルを詳しく見ていきます。

ランディングページを読んでまとめると、

・スマホさえあればOK
・アプリをダウンロードし、スタンプを送信するだけで稼げる
・日給5万円稼いでいる方も多数いる
・送信数に応じて報酬発生
・無料相談受付中

といった感じです。

確かに書かれている事が本当ならば、簡単に稼げますし、魅力的だと思います。

しかし、簡単に信用してしまうの危険です。

なぜなら、どうしてスタンプを送るだけで、日給5万円も稼げるのか仕組みが全く分からないんですよね。

具体的な内容が分からない以上、いくら気稼げると言われても信憑性がありませんし・・・。

このような状態にも関わらず登録を進めてきているので、SMART TAP(スマートタップ)は危険な案件の可能性が高いと思います。

安易に信用するのは止めておいた方が良いでしょう。

 

SMART TAP(スマートタップ)に登録してみると

SMART TAP(スマートタップ)を深掘りしていくために、実際の登録し検証していきます。

まずは、LINEの友達追加を行っていきます。

登録をすませると、早速メッセージが届きます。

内容を確認してみると、どうやら参加費用が掛かるようですね。

ここでも「稼げる」と言う事をアピールしてきますが、相変わらず詳細については説明されません。

この時点で、個人的には「ナシ」の案件ですね。

後々に稼げもしない商材に費用を請求されるのがオチだと思っています。

どう考えてもオススメは出来ません。

 

SMART TAP(スマートタップ)の目的とは!?

さらにメッセージをやり取りすると、やはり有料商材の購入を促されます。

SMART TAP(スマートタップ)に参加するためには、2000円の電子書籍を購入しなければなりません。

2000円と聞くと手に取りやすい価格かと思われますが、詳細も良く分からないビジネスにお金を払うのはオススメは出来ません。

一旦購入すると、さらなる高額の商材やプランの購入を勧められるのは目に見えてますからね。

実際にSMART TAP(スマートタップ)では、100万円の高額プランを勧められたと言う話もありますからね。

どう考えても危険なので、関わらない方が良いでしょう。

 

SMART TAP(スマートタップ)の口コミや評判は?

ここで気になるSMART TAP(スマートタップ)の口コミを見ていきます。

SMART TAP(スマートタップ)で検索してみると、

実際に稼げたという口コミは一切見当たりませんでした。

一方で、

「稼げない」「有料バックエンドを購入する必要あり」「詐欺まがいの案件」などと注意を促しているサイトが多く見受けられました。

このように第三者の声から判断しても、SMART TAP(スマートタップ)が危険な案件であることが分かると思います。

 

まとめ

今回はSMART TAP(スマートタップ)を取り上げて検証してきました。

色々と調べてみた結果、当サイトとしてはSMART TAP(スマートタップ)をオススメしません!

理由を簡潔にまとめると、

・特商法に基づく表記に不審点あり
・詳細なビジネスモデルが不明
・マニュアルの購入必要あり
・さらなる高額バックエンドあり
・口コミや評判が良くない

などが挙げられます。

今回のSMART TAP(スマートタップ)は、ビジネスの詳細を明かさず有料商材の購入を促してくる悪質な案件でした。

さらなる高額バックエンドも控えている可能性が高いので、関わらない方が良いでしょう。

今回は以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

【限定】収入を50万円増やす方法

限定募集です!

収入を今より50万円増やす方法の紹介です。

信じて取り組めば必ず稼げる案件です。
元を取るまでは講師が徹底的にサポートします。

またしっかり学ぶことで、稼ぐ力が身に付きます。

本気で稼ぎたい方にとって最適の情報です。

LINE登録はこちらから
友だち追加

副業案件高額バックエンド
三冠王をフォローする
お金を稼ぐ方法とは!?
タイトルとURLをコピーしました