みなさん、こんにちは。
お正月はゆっくり出来ましたか?
私は実家に帰って、ボーっと過ごしてました(笑)
子供達は元気に走り回っていましたけどね。
あ、もちろん初詣には行きましたよ。
毎年、近所の神社に行っています!
はじめに
さて、今回は山津博彰のSMBハンタープロジェクトを取り上げたいと思います。
「労働時間3分、収益3万円、時給換算60万円」
という、とんでもないキャッコピーを掲げていますね。
どうやら自動資産運用ツールで稼ぐみたいですが・・・。
出だしから明らかに胡散臭いですよね。
そんなに簡単に稼げるなら、だれも苦労しませんよね。
実際にはどんなツールを使って、どのように稼ぐのでしょうか?
その辺がしっかりしていない案件はボロ案件が多いですからね。
しっかりと検証していきましょう!
特商法に基づく表記について
販売者:株式会社SMB
責任者:山津博彰
住所:〒164-0011 東京都中野区中央4-58-4
電話番号:03-5312-8145
メール:pr@s-m-b.co.jp
SMBハンタープロジェクトを検証レビュー
正直ありえない金額です。明らかな情報弱者をターゲットにしている説明です。メッセージはこの後も続き、アンケートに答えてくださいと称し、別のサイトへ誘導されます。この手のページでメールアドレスを入力すると今後はスパムメールが
大量に届く可能性が高いのでご注意ください。「商品及び表現に関する注意書き」この項目が伝えたい事は必ずしも利益は保証しない
という事です。つまりSMBハンタープロジェクトが「自給60万円」などと謳っていても
それは保証しません、という事です。 https://toshiaki-direct.com/jouhoushouzai/smb-project.html

オプトインアフィリエイトの可能性もあるのかもしれないね。
SMBハンタープロジェクトの運営元の会社は令和元年の6月に会社登録している
比較的新しい会社のようですね。そして、このSMBハンタープロジェクトを
調べた際にもステマサイトがかなり上位に出てきます。
稼げる新ビジネスとかでかなり絶讃しています。
おそらくアフィリエイト報酬目的なので信用するだけ無駄です。
https://mi-tata.com/%e5%b1%b1%e6%b4%a5%e5%8d%9a%e5%bd%b0%e3%80%80smb%e3%83%8f%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88/
SMBハンタープロジェクトの内容からまずお話しておきますが、アプリを使用してSMBから送られてくる情報をチェックしていく様ですね。100円から投資できると書かれていますが、100円からそこまで大きな利益は求められないので、最終的に多額の金額を使用することになると思います。
見えない部分が多すぎることで消費者側は不安に感じるので親切なオファーではないと思います。ネットであらかじめ口コミも調査したいと思いましたが、アフィリエイト報酬目的で紹介しているサイトがかなり多いので、実態は正直見えない現状です。
SMBハンタープロジェクト 怪しい副業は詐欺!?稼げるのか?評判と評価は!?|評判と評価レビュー!本当に稼げるかを検証blogこんにちは ブログ管理人のはるです!! 最新アプリに関する話を今日は考察しますが、怪しい副業ではないかとネット上でもウワ
まとめ
今回は、SMBハンタープロジェクトを取り上げて検証してきました。
色々調べた結果、当サイトとしてはSMBハンタープロジェクトをオススメしません!
まずビジネスモデルについて、稼げると言う確証を得られるものではありませんでした。
ランディングページでは時給換算60万円を謳ってますが、誇大広告の可能性が大きいです。
一体初期投資にはいくらお金がかかるのでしょうか?また稼げたという実績も公開されていませんでした。
これでは稼げる案件ということは出来ないですよね?
また、オプトインアフィリエイトの可能性も高いですね。
メールアドレスを登録すると、色々な案件の紹介メールが届くようです・・・。
オプトインアフィリエイトは運営元が儲かる仕組みです。
こちら側の消費者にとっては何もメリットがありません。
なので、関わらない方が良いと思います!
以上のことなどから、SMBハンタープロジェクトはオススメ出来ないオファーということになります。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!