みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
本日も副業検証をやっていきます!
目次
はじめに
さて、今回はSPIRAL(スパイラル)を取り上げていきます。
SPIRAL(スパイラル)は、スロットを回すだけで最大で現金30,000円が当たるという懸賞サイトです。
当たる金額としては30,000円の他に、5,000円、10,000円と3通りあり、合計100名に当たるそうです。
では、本当に稼げるのでしょうか?
個人的な感想としては、相当怪しいと思っています。
そもそもスロットて稼ぐなんて副業でも何でもないですし、合計100名のみって謎ですよね?
恐らくですが、スロットをダシに使って顧客を集め、最終的に有料バックエンドへと誘導することが目的ではないかと思っています。
気になる方もいると思うので、内容を詳しく見ていこうと思います。
特商法に基づく表記について
SPIRAL(スパイラル)の特商法に基づく表記を見てみましたが、必須項目である電話番号の記載がありませんでした。
これでは、法律に違反していることになるので、とてもじゃないですが安心して取引出来る相手とは言えないですよね。
また、「個人情報に関する取扱い」の欄を見てもらえば分かりますが、個人情報が第三者へ提供される可能性もあると書かれています。
これはかなり危険だと思います。
ましてや電話番号すら表記しない会社なら尚更です。
SPIRAL(スパイラル)を安易に信用するのは止めておいた方が良いでしょう。
SPIRAL(スパイラル)を検証レビュー
SPIRAL(スパイラル)のビジネスモデルについて
SPIRAL(スパイラル)のビジネスモデルについて詳しく見ていきます。
ランディングページを読んでまとめると、
・スロットを回すだけで現金GET
・最大30,000円が当たる
・合計100名に現金が当たる
と言った感じで、いまいち信憑性がありません。
このままでは、何も分からず仕舞いなので登録してスロットを回してみます。
SPIRAL(スパイラル)に登録してみると
スロットを回してみると、回転し止まる前に画面が切り替わりました。
その画面には、「SPIRAL(スパイラル)が当たりました!」と表示されていました。
あれ?現金が当たるんじゃないの・・・?
SPIRAL(スパイラル)が当たるってどういうことなんでしょうね?
全く意味が分かりません(笑)
そして、その後はメールアドレスを入力するように求められます。
どうやら、スロットを回して現金が貰えるのはウソで、個人情報を得て、SPIRAL(スパイラル)というアプリをダウンロードさせることが目的のようです。
アプリに登録すると、ログインするために氏名、電話番号の入力も求めてきます。
これでもかと個人情報を得ようとしてきますね。
もうここまでの検証で十分でしょう!
SPIRAL(スパイラル)の運営はウソの広告で消費者を騙し、登録させ個人情報を得ようとする悪徳業者です。
おそらく登録後は、高額なバックエンドを買わせようとしてくる可能性もありますからね。
SPIRAL(スパイラル)は危険なので、関わらない方が良いでしょう。
SPIRAL(スパイラル)の口コミは?
ここで気になるSPIRAL(スパイラル)の口コミを見ていきます。
SPIRAL(スパイラル)で検索を掛けてみると、
「虚偽の広告で集客している」、「高額バックエンドの可能性あり」、「詐欺まがいの手口」などと注意を促しているサイトが多く見受けられました。
このように第三者の声から判断しても、SPIRAL(スパイラル)が危険な案件であることが分かると思います。
まとめ
今回はSPIRAL(スパイラル)を取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはSPIRAL(スパイラル)をオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に基づく表記が不十分
・ウソの広告で集客している
・個人情報の取得が目的
・高額バックエンドの可能性あり
・口コミや評判が悪い
などが挙げられます。
今回のSPIRAL(スパイラル)は、「スロットで最大3万円の現金GET」という虚偽広告を使用し集客し、個人情報を取得してくる悪質な案件でした。
そして、これまでの経験上、最終的には高額バックエンドを売りつけようとして来る可能性大だとお思います。
とても危険なので、関わらない方が良いでしょう。
今回は以上です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!