みなさん、こんにちは。こちらはずっと雨が続いています。
常に大雨警報が出ている状況ですね。大きな被害が無ければいいんですが・・。
注意して生活しています。皆さんの所は大丈夫でしょうか?くれぐれもお気をつけください。
目次
はじめに
さて、今回はサマーギフト(SUMMER GIFT)を取り上げたいと思います。
無料オファーの案件ですね。
「毎日8万円をもらってこれまでとはまったく違うリッチな夏にしませんか?」といういかにも胡散臭いキャッチフレーズですね・・・・。

何をして8万円もらうの?ワケ分かんないね・・・。
最近こういったオファーが多いですよね?毎日○○万円稼げます!とか誰でも簡単に○○万円稼げますとか・・・・。ほとんど怪しいモノばかりですけどね。
今回のオファーはどうなんでしょうか?見てみましょう。
特商法に基づく表記について
なんと、サマーギフト(SUMMER GIFT)!特商法に基づく表記の記載がありませんでした。
これは問題ですね。ここの表記がない場合は信用できないですよね。ネットを通じての取引なので、この記載がないと何かあった時に販売者と連絡が取れないですからね。
最悪お金だけ支払って逃げられる可能性もありますよ。まさに泣き寝入りですよね!

これは信用出来ないね!

どこの誰だか分からない所と取引したくないよね。
やはり、取引をする以上は最低限の情報は提供するのが当たり前の事でしょう!
サマーギフト(SUMMER GIFT)を検証レビュー
サマーギフトのビジネスモデルは?稼げるの?
サマーギフト(SUMMER GIFT)のビジネスモデルはどのようなものなのでしょうか。
「毎日8万円貰える、これまでと違う夏にする!」と言っていますが、これが本当ならうれしいですよね?ただそんなに上手い話はないのも現実ではありますよね。
一体何をすれば、8万円稼げるのか!?見てみましょう。
まずはLINE登録からですね。サマーギフト(SUMMER GIFT)を友達登録します。
すると情報が送られてくるそうです。そして、それをタップする流れだそうです。
これだけで稼げるみたいです・・。
う~ん、こんなので稼げるわけがないでしょう!全く詳細が見えないですからね。
他案件の紹介目的か!?
サマーギフト(SUMMER GIFT)を登録すると、高島ミリアのアカウントへの登録を勧められます。これは他の案件を紹介するためだと思われます。
つまり、あれですよね?オプトインアフィリエイトですね。それが目的だったんですね。
他の無料案件を紹介して、それが登録されたら、運営に報酬を支払う手法ですね。

よく聞くやつですね。最近多いですよね。
それが目的と分かった以上、サマーギフト(SUMMER GIFT)そのものは稼ぐためのノウハウを持っているわけではないことが分かりましたね。
多分、送られてくる他案件も同じように稼げるようなモノはないのではないでしょうか?

結局稼げそうにはないわね。
まとめ
今回のサマーギフト(SUMMER GIFT)は、オススメできません!
そもそもオプトインアフィリエイトが目的なので、このオファー自体に稼げるようなノウハウがない可能性が高いですよね。
紹介された他案件が稼げるオファーならばまだ救いはありますが、それらもアフィリエイト目的のオファーだと思うので、稼げるという可能性はすごく低いんではないでしょうか。
数多くのオファーを送ってきますから詐欺まがいのモノもあるかもしれませんよね。
そういったモノを掴まないようにしないといけません。
また特商法に基づく表記も記載がないので、すべて信用も出来ないですし。案件を紹介するだけなので、いらないと言えばそれまでなんですが、記載があると無いとじゃ安心感も全然違いますからね。
怪しい会社の怪しい物は買わない!誰でも分かることですよね?
以上のことなどから、今回のオススメしないという結論でした!
本日もありがとうございました!