【限定】収入を50万円増やす方法!!

SUNNY(サニー)|小野田由夏は副業詐欺?毎日37000円稼げるアプリって本当?

SUNNY(サニー)オプトインアフィリエイト
SUNNY(サニー)

みなさん、こんにちは。

いかがお過ごしでしょうか?

ようやくこちらも梅雨が明けました。

そして今日は猛暑でした・・。

夏本番になりますが熱中症に注意しましょう。

はじめに

さて、今回は小野田由夏SUNNY(サニー)を取り上げたいと思います。

SUNNY(サニー)は「人生を180°変えるミラクルアプリ」を使うことによって、毎日37000円稼ぐことができる副業案件です。

しかも無料で利用することができ、作業も5分ほどでOKなので取り組みやすいとのことです。

はい、ここまで見ればSUNNY(サニー)が怪しい案件だと分かると思います。

これまで多くの案件を検証してきましたが、「誰でも簡単に稼げる」と謳った案件はほぼ間違いなく稼げませんでした。

SUNNY(サニー)もそう謳っているので稼げない可能性が高いと思います。

とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので詳しく見ていきましょう。

「誰でも簡単に稼げる」はNGワードだったね!

特商法に基づく表記について

今回のSUNNY(サニー)ですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。

これは問題ですね!

特商法とは消費者を守るために定められた法律です。

販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。


それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。

何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。

これでは安心して取引は出来ませんよね。

過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。

今回のSUNNY(サニー)に関しても注意が必要だと思います。

 

SUNNY(サニー)を検証レビュー

SUNNY(サニー)のビジネスモデルについて

それでは、SUNNY(サニー)のビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。

ランディングページを読んでまとめると、

・アプリダウンロード、利用料が無料
・作業はわずか5分程度
・満足度No.1
・友達追加をし送られる情報に従うのみ
・毎日37000円稼げる

といった感じですね。

確かに無料で利用出来て、わずか5分の作業で毎日37000円稼げるのであればオイシイ仕事だと思います。

でも、実際はそんなウマイ話なんて存在しません。

まず、ランディングページに書かれている内容はこの程度であり、具体的なビジネスモデルについては一切書かれていません。

また、毎日37000円稼げるという根拠すらも全くの不明です。

それなのに登録を促してきていますからね。

SUNNY(サニー)がまともな案件ではないということが分かると思います。

このままでは、本当に内容が分からないので登録検証を行っていこうと思います。

不明瞭な点が多すぎますね!

SUNNY(サニー)に登録すると

では、実際にSUNNY(サニー)に登録し、深掘りしていきます。

早速LINEアカウントを登録します。

アカウント名は「SUNNY」ですね。

登録を済ませると、早速メッセージが届きます。

内容としては、

「毎日37000円を稼ぎ始める前に4つのポイントを対応する」

というモノでした。

その4つのポイントは、

1、【小野寺由夏】の公式LINEアカウントを追加
2、【SUNNY -Gift-】の公式LINEアカウントを追加
3、【SUNNY】のアカウントをピン留め
4、【TOUKU】をダウンロード

です。

実際にこの4つの作業を行ってみたところ、各アカウントからひっきりなしに別の複数の副業案件が送られてくるようになりました。

これでSUNNY(サニー)の目的がはっきりしましたね。

うすうす勘づいてはいましたが、やはりSUNNY(サニー)はオプトインアフィリエイト目的の案件でした。

まあ、関わったところで時間の無駄ですね・・・。

紹介報酬が欲しいがために、稼げもしない案件をただひたすら送り続けてきますからね。

SUNNY(サニー)に登録するのはオススメできませんね。

 

SUNNY(サニー)の口コミや評判は?

ここで気になSUNNY(サニー)の口コミや評判を見ていきましょう。

色々と検索を掛けてみました。

すると、今のところ「被害にあった」とか「稼げた」などの具体的な口コミはありませんでした。

しかし一方では、「稼げない」「怪しい副業ばかり紹介してくる」「悪質な手口」などと注意を促しているサイトも存在しました。

このように第三者の声を参考にしても、SUNNY(サニー)が危険な案件であることが分かると思います。

 

まとめ

今回はSUNNY(サニー)を取り上げて検証してきました。

色々と調べてみた結果、当サイトとしてはSUNNY(サニー)をオススメしません!

理由を簡潔にまとめると、

・特商法に関する記載が一切ない
・具体的なビジネスモデルや実績の根拠が不明
・オプトインアフィリエイト目的の案件である
・口コミや評判が悪い

などが挙げられます。

今回のSUNNY(サニー)はオプトインアフィリエイト目的の案件でした。

紹介報酬目的にひたすら副業案件を送って来るだけの、迷惑な案件です。

時間と労力の無駄なので、一切関わらない方が良いでしょう。

今回は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました