みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は結構寒かったですね。
コロナも流行っていますし、体調崩さないように気を付けましょう。
では、本日も副業検証をやっていきます。
目次
はじめに
さて、今回はトライ(TRY)を取り上げたいと思います。
トライ(TRY)は完全無料で手軽に2万円稼げるというLINE副業です。
また初心者でもOKで、参加者の平均月収は30万円以上とのことです。
はい、今回も明らかに怪しいですね。
そんなに簡単に稼げる副業なんて存在しませんからね。
この時点で、トライ(TRY)も稼げない可能性が高いと思いますね。
とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので内容を詳しく見ていきます。

誰でも簡単に稼げる副業はありません!
特商法に基づく表記について
今回のトライ(TRY)ですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。
これは問題ですね!
特商法とは消費者を守るために定められた法律です。
販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。
それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。
何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。
これでは安心して取引は出来ませんよね。
過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。
今回のトライ(TRY)に関しても注意が必要だと思います。
トライ(TRY)を検証レビュー
トライ(TRY)のビジネスモデルについて
それではトライ(TRY)のビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。
ランディングページを読んでまとめると、
・完全無料で毎日現金2万円稼げる
・初心者でも稼げる
・単純作業でOK
・平均月収30万円以上
といった感じですね。
はい、たったこれだけの情報しかありませんでした・・。
明らかに少なすぎますよね。
一体何に取り組んで、どこから収入を得るのか全く分かりません。
毎日2万円稼げる根拠も一切示されていませんでした。
このような状態では、いくら稼げると言われても信憑性は低いですよね。
トライ(TRY)を安易に信用するのは危険だと思います。
トライ(TRY)に登録してみると
さらにトライ(TRY)を深掘りするために、実際に登録し検証していきます。
簡単3ステップで収益が発生と謳っていますね。
LINE登録して数分で即現金をGETって明らかに怪しいでしょ!?
まずランディングページから登録を進めていくと、LINE登録を促されるので登録していきます。
はい!出ました、「スマホでカンタン高収入」です!
過去にも出て来た案件ですね。
悪質なオプトインアフィリエイト案件として有名ですね。
何度も名前を変えたり、ランディングページを変えて繰り返し焼き直しされています。
このブログでも検証したことがあるので、参考までに添付しておきますね。

では、本題に戻ります。
登録を済ませると、早速メッセージが届きます。
このメッセージの中に副業案件が添付されていました。
そして、その後も別の複数の副業情報が届くようになりました。
過去にも検証した通り、トライ(TRY)もオプトインアフィリエイト目的の案件と考えて間違いないでしょう。
紹介報酬目的に登録を促してくるだけの案件なので、コチラにはメリットは全くありませんからね。
送られてくる案件は悪質なモノばかりなので、登録したところで稼げませんから。
時間と労力の無駄なので、関わらない方が良いでしょう。
トライ(TRY)の口コミや評判は?
ここで気になるトライ(TRY)の口コミを見ていきましょう。
ランディングページにはこのように景気の良い口コミが掲載されていました。
しかし、このような口コミは運営のさじ加減でどうにでもなりますからね。
ねつ造されている可能性が高いと思います。
実際にトライ(TRY)で検索してみると、稼げたと言う口コミは存在していませんでした。
一方で、「稼げない」「オプトインアフィリエイト」などと注意を促しているサイトが多くみうけられました。
このように第三者の声から判断しても、トライ(TRY)が危険な案件であることが分かると思います。
まとめ
今回はトライ(TRY)を取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはトライ(TRY)をオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に関する記載が全くない
・「スマホでカンタン高収入」の焼き増し案件
・オプトインアフィリエイト目的
・口コミや評判が悪い
などが挙げられます。
今回のトライ(TRY)は悪質なオプトインアフィリエイトである「スマホでカンタン高収入」の焼き直し案件でした。
登録したところで稼げませんし、メリットはないので関わらないようにしましょう。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!