みなさん、こんにちは。
11月に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?
昨日はハロウインでしたね。
商店街の近くを通ったんですが、仮装した若者が結構いましたよ。
コロナの影響もあり、人はいないのかなと思いましたが・・・。
まあ、安全に楽しくやってもらう分には良いですかね。
目次
はじめに
さて、今回はお財布倶楽部を取り上げたいと思います。
キャッチコピーは、
「参加者全員が10万円以上の副収入!」
「スマホ1つで出来る最大2億円の副収入」
と書かれています。
誰でも、スマホさえあれば最大で2億円、少なくとも10万円の副収入が得られるオファーのようですね。
もうこのキャッチコピーを読んだだけで分かりますよね?
お財布倶楽部は悪質で稼げないオファーの可能性が高いことが・・・。
これまで様々なオファーを検証してきました。
その結果、誰でも簡単に稼げると謳ったオファーは、ほぼ稼げないものばかりということが分かっています。
今回のお財布倶楽部も景気の良いい謳い文句で顧客を誘い込む悪質な案件だと思います
とは言え、何も調べもせずに決め付けてしまうのは良くないので、検証していきましょう。

誰でも簡単に稼げる案件は信用したらダメだね。
特商法に基づく表記について
運営会社:SANDMAN CONSTANTINE INTERNET SERVICE INC
責任者:RUBEN CARBONILLA ZENAROSA
電話番号:06-927-827-2409
とりあえずは特商法に関する記載はありましたが、かなり不十分な印象ですね。
しかも拠点は海外なんですね・・・。
もし何かあった場合、ちゃんと連絡は取れるんでしょうか?
取引する相手としては、とても信用出来るとは言い難いですね・・・。
かなり要注意だと思います。
お財布倶楽部を検証レビュー
お財布倶楽部のビジネスモデルは?
それでは、お財布倶楽部の具体的なビジネスモデルを見ていきましょう。
ランディングページを読んでまとめると、
・参加者全員が10万円以上の副収入
・スマホ1つで最大2億円の副収入を得られる
と記載されています。
結局、書かれているのはこれくらいでしたよ・・・。
一体何をして、どこから、どうやって収入を得るんですかね。
具体的なビジネスモデルが全く書かれていません。
また参加者全員が10万円以上の副収入を得たと謳っていますが、その根拠となる証拠は一切公開されていません。
これでは一方的に稼げると主張しているだけで、信憑性も何もありませんよね。
自分達の肝心の情報は公開しないくせに、登録だけ勧めてきますからね。
こんなオファーをどうやって信用したらいいんでしょうか。
怪しすぎるのでてを出さない方が良いですね。間違いないです。

具体的な情報が何一つないじゃない!

これをどうやって信じろと・・・。
お財布倶楽部に登録してみると
ここで、実際にお財布倶楽部に登録してみました。
すると、予想だったんですが、他の副業オファーが送られてきました。
しかも1つではなく複数ですね・・・。
これで分かりましたね。
お財布倶楽部はオプトンアフィリエイト目的のオファーと言うことです。
オプトインアフィリエイトは消費者側には1つもメリットがありません。
単なる仲介料目的の案件ですからね。
色々をオファーを送り、それに登録さえしてくれれば運営元にお金が入る仕組みです。
しかも下手に関わると、高額バックエンドの勧誘や個人情報の流出の可能性もあるので要注意です。
今回のお財布倶楽部は無視してスルーするのが得策でしょう。
お財布倶楽部の口コミや評判は?
ここで気になるお財布倶楽部の口コミを調べてみました。
検索をしてみましたが、あまり口コミ情報にヒットしませんでしたね。
参加者全員が10万円以上の副収入を得ている位の案件ですから、それが本当ならもっと良い口コミがあっても良いと思いますけどね・・・。
それがないと言うことは、実際は稼げないか、実践者がいないかのどちらかだと推測出来ますよね。
やはりお財布倶楽部のキャッチコピーは誇大広告の可能性が高いですね。
まとめ
今回は、お財布倶楽部を取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはお財布倶楽部をオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・オプトインアフィリエイト目的のオファーであること
・ランディングページが誇大広告であること
・特商法に関する記載が不十分であること
・高額バックエンドへの誘導や個人情報流出の可能性があること
などが挙げられます。
お財布倶楽部はオプトインアフィリエイト目的のオファーでした。
運営元の利益のために、稼げない副業のオファーばかり送り付けてきます。
消費者には1つもメリットはありませんからね。
関わるだけ時間と労力の無駄になります。
お財布倶楽部に限らず、オプトインアフィリエイト目的のオファーは数多く存在します。
安易に信用して登録しないようにしましょうね。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!