みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
今日は早め仕事を上がり、ゆっくりしていました。
時間が出来たので、副業検証をやっていきます。
はじめに
さて、今回はエールを取り上げていきたいと思います。
エールは、登録すると毎日36500円が自動チャージされるという副業です。
う~ん、さすがにこれはありえないでしょう・・・。
登録するだけですよ?月収にすると約110万円ですし。
これまでの副業経験から、「誰でも楽して簡単に稼げる」副業は存在しません。
今回のエールも同様なので、稼げない可能性が高いと思いますね。
とは言え、何も調べずに決めつけてはいけないので内容を詳しく見ていきましょう。
特商法に基づく表記について
今回のエールですが、特商法に関する表記についての記載は一切ありませんでした。
これは問題ですね!
特商法とは消費者を守るために定められた法律です。
販売者は、販売者名・住所・電話番号などの情報を記載する義務があります。
それを怠っているということで、法律違反をしていることになりますね。

ダメですね・・・。これは信用出来ない案件ですね・・・。
何も記載がないと言うことは、全うな取引をする気がないでしょうし、いざとなったら逃げる気満々なのではないでしょうか・・・・。
これでは安心して取引は出来ませんよね。
過去にも、この記載がない案件を検証してきましたが、どれもロクな案件ではありませんでした。
今回のエールに関しても注意が必要だと思います。
エールを検証レビュー
エールのビジネスモデルについて
それではエールのビジネスモデルを詳しく見ていきます。
ランディングページを読んでまとめると、
・毎日36500円が自動チャージされる
・ダウンロード無料、サポート永年無料
・通知を確認し、タップをするだけ
といった感じです。
確かにほとんど作業もせずに、毎日36500円、月収にすると約113万円稼げるのは魅力的ですが・・。
明らかに情報量が少なすぎますよね。
具体的にどのような事に取り組むのかも分かりませんし、どうのような仕組みで毎日36500円稼げるのかも分かりません。
このような状態にも関わらず登録を促してきているので、まともな案件ではないでしょう。
エールを安易に信用してしまうのは危険だと思います。
エールに登録してみると
よりエールを深掘りしていくために、実際に登録し検証していきます。
エールを友達追加するだけで良いようなのです。
今だけダウンロード無料ということなので、早速追加していきます。
登録を済ませると、早速メッセージが届きます。
内容は以下の通りです。
内容を確認すると、毎日36500円を受け取るために「4つのお願い」を実行しなければならないとのことでした。
その「4つのお願い」とは、
・ファーストプレイヤー矢田愛子を友達追加
・エール-Zero-の友だち追加
・エール情報部のメールアドレス登録
・エールのピン留め
の4つです。
これら4つのお願いを実行してみましたが、稼げることはありませんでした・・・。
それどころか、登録したアカウントから別の複数の副業情報が送られてくるようになりました。
「登録したら毎日36500円自動チャージ」は虚偽と言うことが分かりましたね。
結局、今回のエールはオプトインアフィリエイト目的ということです。
これは紹介報酬目的に稼げもしない副業情報を送り付けてくるだけなので、コチラにはメリットはありません。
登録したところで儲かるのは運営のみなので、関わるだけ時間の無駄です。
合わせて虚偽、誇大広告を乱用しているためエールはオススメ出来ません。
エールの口コミや評判は?
ここで気になるエールの口コミや評判を見ていきましょう。
エールで検索してみると、
「結局オプトインアフィリエイト」「稼げない」「虚偽・誇大広告」などと注意を促しているサイトが多く見受けられました。
このように第三者の声から判断しても、エールが危険な案件であることが分かると思います。
エールを安易に信用しないようにしましょう。
まとめ
今回はエールを取り上げて検証してきました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしてはエールをオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・特商法に関する記載が一切ない
・具体的なビジネスモデルや稼げるという根拠が不明
・オプトインアフィリエイト目的の案件
・虚偽、誇大広告の乱用
・口コミや評判が悪い
等が挙げられます。
今回のエールはオプトインアフィリエイト目的の案件でした。
さらに実際にはランディングページで書いてあるようなことはなく、虚偽・誇大広告を使用している悪質な手口です。
関わっても良いことは一つもないので、スルーしておきましょう。
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!