みなさん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?
みなさん、コロナワクチンって接種しましたか?
副反応が色々と言われていますが、予約をしたので近々受けに行ってきます。
では、本日も副業検証をやっていきます。
目次
はじめに
さて、今回は在宅自動収入プロジェクトを取り上げたいと思います。
在宅自動収入プロジェクトは「在宅自動収入キット」を利用し、毎月30万円~100万円を確実に稼いでいくという副業です。
また、初心者でも取り組むことが出来て、すべてが在宅で完結するとのことです。
在宅ということで今のご時勢にはあった副業だと思いますが、実際に稼ぐことは出来るのでしょうか?
「誰でも簡単に稼げる」と謳っているような案件なので、あまり信用は出来ないと思っています。
とは言え、何も調べもせずに決めつけてはいけないので、内容を詳しく見ていきます。
特商法に基づく表記について
販売者名:株式会社BANKER6
責任者:下田隆
住所:愛知県名古屋市名駅2丁目9-14
電話番号:053-756-3733
メール:記載なし
在宅自動収入プロジェクトを検証レビュー
在宅自動収入プロジェクトのビジネスモデルについて
それでは、在宅自動収入プロジェクトのビジネスモデルを詳しく見ていきましょう。
ランディングページを読んでまとめると、
・1日1時間で月収100万円も可能
・在宅自動収入キットで稼ぐ
・知識、経験、スキルは一切不要
・コピペ程度の簡単な作業のみ
・サポートや保証も充実
・3000名の実績者を輩出
と言った感じです。
どうやら「在宅自動収入キット」という物を使って稼ぐようです。
特別な知識や経験もいらず、簡単作業で毎月100万円稼げるのならば魅力的な副業ですよね。
しかし、そんなに上手い話はあるわけもなく問題だらけです。
まず、在宅自動収入キットと言う物が何なのか具体的な説明が一切ありません。
また月収100万円が可能と謳っていますが、その実績や根拠も一切示されていません。
このような状態にも関わらず登録を勧めてきているので、まともな案件ではない事が分かると思います。
在宅自動収入プロジェクトを安易に信用してしまうのはかなりリスクが高いでしょう。
在宅自動収入プロジェクトに登録してみると
もう少し在宅自動収入プロジェクトを深掘りするために、実際に登録し検証していきます。
まずメールアドレスを登録し、次にLINEアカウント登録を行います。
登録を済ませると、早速メッセージが届きます。
内容は鈴木正行の挨拶と動画が視聴できるURLが添付されているといったモノでした。
動画を視聴すると在宅自動収入プロジェクトは中国から輸入した商品を転売して稼ぐと言うことが分かりました。
しかし、動画では「いかに在宅自動収入プロジェクトが素晴らしいか」をひたすら喋っているだけで、稼げる根拠については一切語られていません。
その後も別の動画が送られてきますが、内容は同じで信憑性はかなり低いと言わざるを得ません。
おそらくですが、いくつかの誇大広告動画を視聴させ顧客を囲い込み、高額バックエンドを売りつけることが目的だと思いますね。
というわけなので、在宅自動収入プロジェクトに登録するのはオススメ出来ません。
在宅自動収入プロジェクトの口コミや評判は?
ここで気になる在宅自動収入プロジェクトの口コミや評判を見ていきます。
Google検索をしてみると、
「全く稼げない」「高額商材を案内された」「時間の無駄」などと注意を促しているサイトが多く見受けられました。
このように第三者の声から判断しても、在宅自動収入プロジェクトが危険な案件であることが分かると思います。
やはり在宅自動収入プロジェクトを安易に信用するのは危険だと言えるでしょう。
まとめ
今回は在宅自動収入プロジェクトを取り上げて検証しました。
色々と調べてみた結果、当サイトとしては在宅自動収入プロジェクトをオススメしません!
理由を簡潔にまとめると、
・具体的なビジネスモデルが不明瞭
・稼げる根拠や実績が示されていない
・LPや動画が誇大広告
・高額バックエンドが控えている可能性大
・口コミや評判が悪い
などが挙げられます。
今回の在宅自動収入プロジェクトは誇大広告で顧客を囲い込み、最終的には自社の高額商品を販売することが目的の案件でしたね。
稼げる根拠や実績、詳しいビジネスモデルが一切公開されていない案件なので、関わるのはとても危険なのでオススメ出来ません!!
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!